
コメント

よんさん
普通の服で退院しました!

ぴっぴ
普通の服です😊
でもちょっとかわいいめの買う予定です💕
-
はるたそ
可愛めの普通の服ですね!それいいですね!☺️🙏
- 5月17日

mama
セレモニードレス買いましたが、暑かったため普通の服で退院しました🤭
-
はるたそ
確かに暑いですよね😅予定日が7月末なので あまり着せると汗かいちゃうなぁと思いました!
- 5月17日

★
6月生まれで、産院が肌着、上に着るものとおくるみで包んでくれましたが、結局暑くて全部とって肌着1枚で帰りました🚗😂
-
はるたそ
確かに 可愛いの着せても 車乗ってしまうと家まで10分なので😅
肌着プラスおくるみでもいいですかね〜😅- 5月17日
-
★
近いんですね〜💡
それで全然大丈夫だと思います😂
おくるみはチャイルドシートに乗せた後ブランケット代わりにしてました😂- 5月17日

りりり
私もセレモニードレスかおーかなとおもてましたが、
いち、にかいしか着ないしとおもってレースがついている、すこしかわいめのロンパースにする予定です♥️
-
はるたそ
確かに 一、二回ですよね〜💦💦
お宮参りまで着られればいいか〜って感じですかね!😂- 5月17日

ちな
7月生まれで暑かったので普通の服で退院させる予定だったのですが、実母に「ドレス買わせて!」って言われ…でもドレスだと退院時とお宮参りの2回くらいしか着せれなくて勿体無いのでミキハウスのエプロン付きドレスオールを買ってもらいました。
カバーオールとして来客時に着せたり、50-70なのでお食い初めまで着られました。9ヶ月の今でも他のお洋服にエプロンを合わせたりしてます!
-
はるたそ
なるほど〜 せめて何回か着せたいですよね!
ドレスオール、調べてみます😂- 5月17日

うるる
セレモニードレス、お店で見てかわいいなぁと思うのは10万近くして💦それなら私のワンピース買えるわ!と思うと絶対手が出ません😂
なので、退院時はワンピースを着せようと思って、1monthのサイズでワンピースを買いました👀💓
あとは私の子も夏生まれで暑いので、39cmの小さな帽子も買いました😍
-
はるたそ
じ、10万!?😱💦💦
帽子あれば 顔周り華やかになりそうですね🤗帽子も探してみたいと思います💕- 5月17日
-
うるる
思わずゼロの数を数えてしまいました😂
頭はげちょびんなので、帽子は必要みたいで何個か買ってみました😳✨- 5月17日

ゆずぽんちゃん
夏なので 半袖のセレモニードレスを着せて写真を撮って セレモニードレスは暑いので肌着で帰りましたww
-
はるたそ
やはり一瞬の写真撮影用になってしまいますよね😂
初めてなんで どの程度やればいいか加減が分かりません😂- 5月17日
-
ゆずぽんちゃん
セレモニードレスはお下がりです。この時以外使ってませんw
- 5月17日

a
ふつうの服で帰りましたよ!
西松屋で1000円くらいの。笑
すぐ着れなくなるのにお金かけたくないですよね😭
-
はるたそ
そうなんですよ〜😂普通の服は友人からお下がり貰ったんですけど 退院時はなんとなく特別な感じがしなくもなくて😂西松屋近いので明日見に行ってみようと思います🙏☺️
- 5月17日

mama
セレモニードレスを買いました♪
二人目三人目と考えているのであれば、退院時とお宮参りでそれぞれ使えるのでコスパも良いし買ってもいいのかなと思います♪
-
はるたそ
なるほど〜!着まわせるものなら買っても良さそうですね!!
そこそこ揃えたのですが あ〜あとどのくらいお金がかかるんだ〜😅と楽しみもあり不安もあります 笑- 5月17日

みけ
西松屋で安いセレモニードレス買いました!笑
退院時と一ヶ月で着せて写真撮って見比べたりしました😂
-
はるたそ
やっぱ頼りになる西松屋ですね!!覗いて見ます🤗🤗
- 5月17日

めぎ3boys
普通の服で退院しました😊
しかも着替える時におしっこをかけられるハプニング発生💦
たまたまもう一着持ってきてたので事なきを得ました(笑)
次の子も同じハプニング発生…前回のことがあるので、着替え持ってました😂
うちにあるセレモニードレスはツルツル生地で、暑い時期の退院には向かなかったのと、すぐ車に乗るから普通の服でしたが…
-
はるたそ
確かに 1枚だと汚れたら あちゃ〜💦💦となってしまいますね😳
- 5月17日
はるたそ
普通の服でいいんですね😆安心しました〜☺️