
最近、子ども2人でいいかもと思ってしまい、育児に悩んでいます。家族のサポートがなく、ワンオペ状態で大変です。3人以上の子を持つ方に尊敬の気持ちを抱いています。次に子どもを欲しいと思う時期が来るのか不安です。
子ども3人〜4人は欲しいと思ってたのに、なんか最近2 人でいいかもと思い始めてしまっている(;´Д`)
実家も義実家も遠いから、何かあっても頼れないし、旦那も激務なので基本ワンオペ状態、、、。
上の子にも優しく出来ず、いっぱいいっぱい💦💦
3人以上産んでる方、本当に尊敬します
また次欲しいと思う時期がくるのかな〜💦💦
- 3兄弟(3歳6ヶ月, 7歳, 10歳)

ままり
実家も義実家も市内ですがみんなフルで働いてるので頼れないし、負担をかけるつもりもありません😂
子ども3人欲しかったですが、1番上が手がかかり、今日もずーっとグズグズ😂2人目妊娠中ですが、もし次の子もこんなに手がかかる子だったらもう2人でいいやーと思ってます(笑)
3人目も私の中でこの年齢までしか出産はしない!と決めてる年齢までだと2学年差しかなくて、もし上2人がこんなにグズグズで3人目妊娠してたらもう精神的にボロボロだろうなーと、、、(笑)
2人目が手がかからなかったらもう1人、、欲しいです(^ ^)

SKmama
わかります。
私も最初は自分が三人兄弟なので 同じく3人欲しい!
と考えていましたが
もういっぱいいっぱいで(;o;)
さらに またあの悪阻と戦うのも辛すぎる!と思い 最近は2人でいいなと思っています。

(*゚∀゚*)
私も2人でいいと思ってました😂💦
2人が落ち着いて、また子育てしたいなぁと思ったら
その時考えたいと思っていたところ
ちょっと予想外で今回の妊娠が発覚し😱
3人なんて育てられる自信なくて
毎日悩んでましたが、
旦那さんが言ってくれた言葉で決心して、頑張ろう!と
今は思えてます😂👍🏻✨
うちも、両実家とも近くはないし
特に実家は大学受験控えた妹がいて頼れる訳もなく💦
今回は、入院中の子供たちの預け先も
いろんな手段使いながら
頑張るつもりです😊
調べてみると、案外いろんなサポートがあるんだなぁと思って
まぁお金はかかりますが🤣
いろいろ頼ればなんとかなるだろう!
と思ってます(笑)
コメント