※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆまま
ココロ・悩み

産後、不安で涙が出たり動悸が激しくなることがありますか?経験や過ごし方を教えてください。

産後、不安感から急に涙がでたり、突然動悸が激しくなるようになってしまいました。
同じような方いらっしゃいますか?
日々、どのように過ごされていますか?
今はそんな事ないけど、経験したよーという方も回答いただけたら嬉しいです。

コメント

yuki

一人目の時にありましたよ!

  • ゆまま

    ゆまま

    回答ありがとうございます。いつ頃落ち着かれましたか?

    • 5月17日
ねこ

出産したら確かに涙もろくなった気がします。私はむしろボケたみたいになって言葉がすぐに出てこないことがあります。産後って色々ありますよね😂

  • ゆまま

    ゆまま

    ありがとうございます。私も言葉が出てこなかったり、やることを忘れることが多くなりました💦

    • 5月17日
yua

1人目のときも2人目のときもありました!
区役所の保健師さんに泣きながら電話を掛けたり、主人や子供の前で何度も子供みたいに大泣きしました😅
産後のホルモンバランスのせいで、そうなる方多いそうですよ😂
辛かったらどんどん相談できる所に話すと良いです!
地域の産後サポートありませんか❓

  • ゆまま

    ゆまま

    回答ありがとうございます。
    新生児訪問を早めにしてほしいと連絡したのですが、区役所からの連絡を待ってくださいと言われてしまいました💦私も子どもみたいに大泣きするばかりで、疲れてしまいました

    • 5月17日
a

私もそんな時ありました😣

なので、私はもう仕事をはじめて
それからは全くです😣

多分産後うつの手前って感じなんで
しょうね☹️話し相手ができると
本当に救われますよ😞

  • ゆまま

    ゆまま

    回答ありがとうございます。もうお仕事されてるんですね。私は来年の4月に復帰予定なのでまだまだ先です💦
    そうですよね
    上の子の保育園の送り迎えでしか大人と話す機会がなくて💦

    • 5月17日
みちゃ

今まさに2人目出産して8ヶ月経ちますが、無駄にイライラがすごく多くて気持ちが訳わからなくなったりします!
産後のホルモンバランスが原因だと思っていますが…

  • ゆまま

    ゆまま

    回答ありがとうございます。そうなんです、自分の気持ちがよくわからなくなって、どうしようもならなくなってしまうんですよね…
    ホルモンバランスが安定するまで我慢するしかないんですかね(´・ ・`)

    • 5月17日
まる

1人目の時毎日恐怖に怯えたり涙がでてました😅今思うと重度な産後うつだったなぁと思います💧
家にこもりっぱなしなのがダメだったのかな?
2人目は上の子の散歩に付き合ったりして外にでるとこが多いのでまだ大丈夫です😭

  • ゆまま

    ゆまま

    回答ありがとうございます。1人目の時は里帰りだったので、そこまでひどくなかったのですが、今回は退院後すぐに自宅に帰ってきてしまったので、話し相手がいないというのもしんどくて💦外に出られるのは本当に嬉しいですよね。

    • 5月17日
りーさ

ありました、ありました❗️
家でも子どもの前でも声あげて泣いちゃってましたし、
産後2週間健診の時に助産師さん相手にボロボロ大泣きしながら相談しました😭
話をただ聞いてもらったり、大泣きしたらだいぶスッキリしました✨

産後のホルモンバランスの関係で不安定になるってよくいいますよね…。
徐々に落ち着いてくると思いますが…。

  • ゆまま

    ゆまま

    2週間検診がある病院だったんですね。私が出産したところは1ヶ月検診まで何もなくて、まだあと3週間あります(´・ ・`)
    落ち着いてくるのを待つしかなさそうですね💦回答ありがとうございます。

    • 5月17日