※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ychan
妊娠・出産

上の子を預けて病院に行くか、連れて行くか悩んでいます。初診はいつ頃行くのがいいでしょうか。

上にお子様が居る方に質問です。
2人目妊娠の際、上の子を預けて
一人で病院行ってました?
それとも毎回連れて行ってました?
初診は、いつ頃行かれたか覚えてたら
教えてください。

コメント

deleted user

旦那がいる時は旦那に預けて1人で行ってましたが
旦那がいない時は一緒に連れて行ってました☺

  • Ychan

    Ychan

    コメントありがとうございます😊
    旦那さんに預けれるのが一番良いですよね😆

    • 5月17日
Haruki

仕事帰りに行ってたので
保育園の迎えを旦那に頼んでました!

切迫で仕事を休職し、保育園を退園
させてからは連れて行ってましたよ(´∀`*)

今は里帰りなので、母にお願いしてます!

  • Ychan

    Ychan

    コメントありがとうございます😊仕事帰りに行かれてたんですね😃
    実家が15分の距離なので預けてから病院行くか連れて行くかで悩んでました😱

    • 5月17日
もち

基本土曜日に主人と3人で行ってます(主人がどうしても一緒に行きたい!と言うので)
土曜日に予約が取れなかった時は一時保育に預けるか、義母に預かってもらいます(^^)

初診は、6w頃行きました。

  • Ychan

    Ychan

    コメントありがとうございます😊
    一緒に行きたいとか言ってくれるご主人さんでうらやましいです😂
    一時保育思いつきませんでした、ありがとうございます😊
    6w頃行かれたんですね、近くに病院
    がたくさんあり気づけば7wになってました😭

    • 5月17日
。

毎回連れてってます!
でも預けられるところがあるなら
預けた方がいいかなーとは思います💦
毎回大人しくできずに大変です😅

初診は検査薬で陽性が出た4週ごろに行きました!(計算では6週だった笑)

  • Ychan

    Ychan

    コメントありがとうございます😊
    車で15分の距離なので預けてから行こうか悩んでました!
    確かにじっとできないので連れて行くと大変ですよね😭
    自分の計算と合わないことってありますよね😅私も現在7wだと思うので早く病院行きたいのですが近くにありすぎて悩んでたらこんな時期なりました😭

    • 5月17日
mmm

検診へは旦那の母に預けて行ってました。待ち時間長いしじっとして待ってられないので💦
初診は妊娠検査薬で反応が出て、母子手帳貰える週数までは実費だし行きませんでした😂なので何週になるのかな?初診で行ってすぐその足で母子手帳もらいに行きました!

  • Ychan

    Ychan

    コメントありがとうございます😊
    じっと出来ないですよね😅
    私の計算では7wなので行くと心音は、確認できますかね😱
    一人目の時に早くにいきすぎて
    何度も受診したので笑

    • 5月17日
たみ

旦那がいるときは旦那に見てもらいましたが
そのほかは連れて行きました
検尿の時は受付の人か、助産師さんが
見ててくれました!

初心は9wでした!

  • Ychan

    Ychan

    コメントありがとうございます😊
    旦那さんが見てくれるの良いですね😆土曜が基本的に休みなのですが急に仕事なったりで期待できなくて😅

    9wだとだいぶ赤ちゃん大きくなってますよね😆その方が心音確認も予定日確定もすぐしてくれそうですね😃

    • 5月17日
kmama

主人がいない時は上の子は保育園に預けて行ってました!いる時は病院のプレイルームで遊んでました!ちょこまか動いて大変なので1人では無理でした💦初診は予定日から2週間後くらいに行きましたよ♪

  • Ychan

    Ychan

    コメントありがとうございます😊
    一人では大変そうですよね😭
    行こうかなと思ってる病院に
    電話すると初診は、予約できないと言われたので待ち時間が凄いので
    実家か一時保育にしようと思います。

    • 5月17日
マーちゃん

妊娠がわかってからは旦那がいる時に一緒に行くか、最近は旦那がいる日に家で見ててもらって一人で行ってます。

なかなか時間もかかる時もあるので、面倒を見てくれる人がいないとまだ難しいと思います…

  • Ychan

    Ychan

    コメントありがとうございます😊
    一緒に行くのいいですね😆
    土日が基本的に休みなのですが急に仕事になったりするので期待出来なくて😅
    連れて行くのは大変ですよね、
    実家か一時保育にします😃

    • 5月17日
  • マーちゃん

    マーちゃん

    私の場合は、病院側から娘の抱っこを禁止されてるので私一人だけで娘を連れて行くっていうのがいざ抱っこと言われたりした時に困るのでXD

    • 5月17日
  • Ychan

    Ychan

    病院側がダメって言うこともあるんですね😱双子ちゃん妊娠中なんですね😊

    • 5月17日
  • マーちゃん

    マーちゃん

    私の場合は超順調ですが、双子妊婦は何がリスクになるかわからないから、予防のためにしなくていいならしないでねって感じです!

    • 5月18日
みーたま

主人の居てる時に最初は行って、その後は主人のいてる日に予定に合わせて予約取ってました!

  • Ychan

    Ychan

    コメントありがとうございます😊
    旦那さんが見てくれるの良いですね😭みなさんのコメントみても旦那さんがみてる方が多いので羨ましいです😱今日帰ってきたらビシッと主人に言ってみます笑
    仕事がなければみてくれるのですが、休みの日でも急に仕事はいることがあるので😭

    • 5月17日
  • みーたま

    みーたま

    子供もパパ大好きなので助かってます(*´ω`*)
    病院に、子供連れて行っても問題ないけど、やっぱりウロウロしたりして周りに気使うから預かってくれるならお願いしたいですよねー(^-^;💦

    • 5月17日
  • Ychan

    Ychan

    イクメンパパですね😆
    まだまだウロウロする時期なのでやっぱり2人で行くのは辞めときます😭

    • 5月17日
ars

見てくれる人がいる時は預けていきました。
いないときには、つれていきます!
3人目もそんな感じです!!

  • Ychan

    Ychan

    コメントありがとうございます😊
    預けるのが一番ですよね。
    連れて行かれるときもあるんですね😆

    • 5月17日
  • ars

    ars

    2人目の時は2歳なる前に生まれてるのでほんとウロウロしてて連れていくのが大変でした😱

    • 5月17日
  • Ychan

    Ychan

    3歳くらいだと落ちついて座ってくれそうですよね😭
    息子もまだウロウロしてしまうので預けていきます😂

    • 5月17日
deleted user

毎回連れて行ってて、7周くらいで初診行ったとおもいます😊

  • Ychan

    Ychan

    コメントありがとうございます😊
    連れて行かれてたんですね😆
    大変じゃなかったですか😅?
    私も自分の計算だと7wなので
    心拍確認まで出来たら良いなぁって思ってます😭

    • 5月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大変でした😂😂でも頼れる人も周りにいないしで💦旦那のいる土曜は混んでるし、せっかくの土日を検診に費やしたくなくて、平日に行ってました😂お金もかかるのでなるべくその日に予定日まででて欲しいですよね😭9週前くらいだと予定日出るとおもいますが、待ち遠しいし不安もありますもんね😣

    • 5月17日