![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
栃木市在住の女性が、幼稚園の入園について相談しています。息子を来年の4月から幼稚園に入れたいが、保育園が入れず、幼稚園は申し込めば入れるのか、入園説明会やプレスクールの情報を知りたいそうです。
栃木市に住んでいます。
幼稚園のことについてお聞きしたいです。
今年2歳になる息子がいます。
来年4月から、幼稚園の『満3歳児クラス』にいれようかと考えています。
今、私が働いてない状態(求職活動中)なので、保育園には2年連続申し込んでも入れませんでした。
幼稚園って、保育園とは違って、申し込めば、ほぼほぼ入園することは出来ますか?
人気園だと定員オーバーってこともあり得ますよね?
そしたら保育園だけでなく、幼稚園にも入れないってことも可能性としてはあり得ますか?(>_<)💦
栃木市は、7~8月に、入園説明会がありますよね?
入りたいと思っている園には、もう今くらいから自分から見学に行ったりして動いておいた方が良いのでしょうか??
よく、『プレスクールとかに通わせていると優先的に入れるみたいよ!』って話を聞きますが、それは本当ですか??
保育園や幼稚園に入ることが、こんなにも大変だなんて思っていませんでした😢
幼稚園に通わせているママさん方!
何でも良いので、栃木市の幼稚園の情報、教えて下さい😭😭😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
![もん︎︎︎❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もん︎︎︎❤︎
今は幼稚園とゆーか、ほとんどが(こども園)になっています!
気になってる園がある場合は説明会に参加して話を聞いておいた方がいいと思います😊
人気の園はプレスクールに通ってる方が優先になるみたいです!
小規模園だと定員オーバーになると思いますが、マンモス園ならプレスクールに通わなくても入れると思います!
マンモス園でも先生方はきちんとこども達のことをよく見てくれますよ❤
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
栃木市の小規模以外の幼稚園(こども園)は、定員に余裕がある所が多いです!臨時募集をしている所も多々あります。ですが、満3歳児クラスは定員が少ないため、9月の申し込み日に申し込まないと定員オーバーになる所ももあります。
プレスクールに通ってると入りやすいとの事で、来年入園予定の子の向けのプレスクールは、定員オーバーしてる園もあると思います。
下の子が今年満3歳クラスに入園しました。プレスクールに通う予定でしたが、去年の8月の時点で定員オーバーで通えませんでした。
長々とすいません
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😌
やはり、満3歳クラスは募集人数少ないですし、早く申し込まないと厳しいですよね……💧😩
プレスクール等も通えるのかどうか、
入園を考えてる園に色々聞いてみたいと思います(>_<)
情報ありがとうございましたm(._.)m- 5月17日
-
りんりん
プレスクール、体験もあります!
頑張って下さい!- 5月17日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☆
説明会は行った方が良いですよね!!
気になる園には足を運んでみようと思います。
小規模園は定員オーバーになる可能性あるんですね😱💦
申し込もうと考えてる園は、どちらかと言うと小規模なので、入れるか心配です(>_<)💦