※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chamama
子育て・グッズ

夜間断乳のタイミングについて相談です。授乳や寝かしつけが難しく、不安があるようです。

どんなタイミングで夜間断乳スタートされましたか?

あまりに頻繁に起きるので、そろそろ夜間断乳を…と思っていた矢先、寝る前にギャン泣きするようになってしまいました。断乳を企んでいることが、伝わったのでしょうか😭
お昼寝を早めに切り上げても、寝つきがわるく
授乳→遊ぶ→授乳→遊ぶ→抱っこ→ギャン泣き→授乳でなんとか21時就寝です。
22時、23時半、1時半、4時半、6時に起きてその度に座って授乳(添い乳拒否なので)。
1時半は、授乳したけど覚醒!抱っこしたらギャン泣き…また授乳して寝ました。これ以外にも寝言泣きみたいなかんじで、3回くらいは起こされました😩

昼寝は抱っこでも寝てたのに、今朝はキャーキャー叫んでギャン泣き…さっき飲んだばっかりなのに😰おっぱいくわえたら寝ました。へんなタイミングで授乳したのでお昼の離乳食も食べないんだろーなー💦


コメント

🐼🐰🐨

全く同じです😭😭
日中全然飲まなくなったので断乳しようと思ったら、寝る前飲まないと寝なくなっちゃいました😭😭
そして夜中も今が1番起きる気がします😭😭毎日眠くて、、、
あと数日ですが10ヶ月になったら夜間断乳から始めてみようと思ってます‼️
朝寝も遊んで全然寝てくれなくて、結局さっきおっぱい飲んで今寝てます😶💧💧

  • chamama

    chamama

    全く同じすぎます!笑
    朝いつまでも遊んでてなかなか寝ずに今寝てます🤣やっぱり10カ月のタイミングですかね〜。夜ずっとおっぱいしてるせいか朝ごはんも全然食べないし😵

    • 5月17日
  • 🐼🐰🐨

    🐼🐰🐨

    すいません😱返信のところ間違えちゃいました😱😱

    • 5月17日
  • chamama

    chamama

    それです!夜通し寝たいんです🤣
    まだ、夜間断乳してないのに、めっちゃ泣くからいざとなったらホントにできるのか今から心配です😰

    • 5月17日
🐼🐰🐨

うちもです(笑)朝ご飯半分も食べません(笑)
しかも朝寝も眠いのは眠いからちょこちょこおっぱい飲みに来ては飲みながらウトウトして、ハッと目を覚まして遊んでって1時間に1回は飲んでます🙄🙄
でも断乳するなら日中の方が簡単って聞いててちょっと迷ってます💦
日中はおやつあげてお散歩行けば寝てくれるからって、、、
でも夜寝たいので夜間断乳したいんです(笑)

ちくわぶおじ

状況が違うので参考になるかわかりませんが…💦

9ヶ月で三回食になり、夜間の授乳も徐々に減って一回になったのでGWの旦那の連休に合わせて夜間断乳しました!
その間は旦那と子どもで寝てもらい、私は別室で就寝しました(泣いてるとついついあげてしまいそうだったので…💦)旦那にはお茶を入れたマグだけ渡して戦ってもらいました💡

夜にかなり頻回なのは辛いですね😥

  • chamama

    chamama

    旦那さんすごいですね✨ウチは旦那の方がすぐに負けてしまいそうです😅少しでも夜の授乳が減ってくれるといいですけどね💦

    • 5月17日