
赤ちゃんが1回に140mlを飲まず、分けて飲んでいる場合でも問題ありませんか?
1ヶ月半少しの赤ちゃんをこの間から完ミで育てています。
今まで混合だったのですがこの間から完ミにし、
缶にはミルクの目安が140となってるのですが
1回に80〜100しか飲みません。
そして1時間半から2時間でミルク欲しいとグズグズします。(その間にオムツ、だっこしてみるがダメで)
3時間経つ間にミルクを足してしまいます。
でも合わせて規定の140になるようにしてるのですが
ミルクは3時間空けなきゃ胃に負担かかると言われてるのでいいのか不安になってきました。
一度に140は飲まないので分けて140になるようにしても大丈夫でしょうか??
- Sちゃん☆(7歳)
コメント

よつば
うちの子もちまちまとしか飲むことが出来なくて3時間空けずに飲ませることもありましたが、何事もなく順調に育ってますよ(^^)

sooooooo
完ミですが、その頃は120~140を1時間30分~2時間くらいで飲んでました👶🏻🍼
4ヶ月までは3時間なんて空きませんでした😢
1回で飲まないなら分けて飲ませていいと思います😊👍🏻
-
Sちゃん☆
ありがとうございます😊
落ち着きまではあげてみます!- 5月18日

退会ユーザー
1ヶ月半の時は飲んで100でしたが順調に大きくなりました。
2時間でミルク欲しいとなるので抱っこなどで頑張って2時間半以上は開ける様にしてからあげてました😅
勿論抱っこしてもぐずってますよ💦
ミルク飲んだ後も泣いてましたし。
ちなみにその後は少しずつ増やしながら様子みた結果
2ヶ月で120、3ヶ月で140って感じでした。
飲む量は赤ちゃんにも寄るので参考程度にとどめて下さい😌
体重が増えてれば無理に飲ませなくても大丈夫ですよ。
-
Sちゃん☆
そうなんですね(;_;)
やはりミルク欲しいからか何してもグズグズしますよね。。
私もすぐにはあげずなんとかあやしてギャン泣きで酷くなったあげるようにしてます(^^)
徐々に安定するんですね!!- 5月18日

栽培マン
私は病院で理想は3時間、最低2時間って言われましたよー😁
時間が早いときは、歌いながら赤ちゃんの足を動かす運動すると、うちの子は機嫌いいです!
-
Sちゃん☆
最低でも2時間なんですね!!
参考にしてみます!
ありがとうございます😊- 5月18日

ぴ
うちはちょこちょこのみしかできない子だったので1.2時間おきにあげていましたよ~🙌
5ヶ月になってやっと140~160のめるようになりました!
-
Sちゃん☆
同じような方いて安心です!!
成長とともに安定するんですね(^^)- 5月18日
Sちゃん☆
そうなんですね!
マチマチなら足して大丈夫そうですね(^^)