
10カ月の息子が卵を食べた後、嘔吐や下痢っぽい症状が出ています。アレルギーの可能性があるため、受診した方が良いでしょうか?
10カ月の息子に、朝食に卵をあげました。
前に卵でアレルギー?蕁麻疹が出たことがありましたが、かかりつけのお医者さんから、症状が重くないから少しずつ与えて見て!
と言われてたので、少しずつ与えていました。
あまり、症状もくだったので、なれてきたのかなーと思って今日は4分の1個くらいをあげました。
食べてしばらくしてからいつもより元気がなく、眠そうにしてたので心配してたんですが‥
先程嘔吐しました💦
少しずつ下痢っぽいうんちでもあったんですが‥
やっぱりアレルギーなんですかねー💦
嘔吐も一回だけだったので受診してませんが、受診させたほうがいいでしょうか?💦
今は朝よりはマシですが元気はいつもよりないかんじです‥
- きこな(6歳, 7歳)
コメント

hoshiko
卵を食べて嘔吐や下痢をしたならとりあえず小児科で診てもらうのがいいかなぁと思います!
アレルギーによって嘔吐や下痢をしているのか消化不良なのか区別がつかないと思うので、念のため受診するのがいいと思います。

えり
心配ですよね、、
うちもバナナで嘔吐をしたことがあったので、病院に行きましたが胃腸炎かな?と言われ
後日、またバナナで蕁麻疹が全身に出ました。
それから1年食べさせずにいましたが、保育園の入園の際に必要だと言われたのでアレルギー検査をしてみると陰性😭
絶対バナナしか考えられなかったのに不思議で仕方ありません😭💦
今は念の為、アレルギーが出た時の薬を貰い常備してあります!!
病院行った方がいいと思います!
少しずつ与えてと言うなら、アレルギーが出てしまった時のためにお薬貰っておくのもいいかもしれません!
-
さくら🍯
横からすみません💦そしてご存知でしたらでしゃばってすみません💦
私自身、バナナアレルギーではないのですがバナナを食べると頭痛と激しい吐き気に見舞われます😵
食物不耐症というもので、アレルギーではありませんが身体の中で消化できなくて不調になるらしいので極力食べない方が良いようです😵- 5月17日
-
きこな
ありがとうございます!受診させました!とりあえず様子見になりました💦
もしかしたら他のことが原因かもねーとのこと。うーん心配!- 5月17日
-
えり
そうなんですか!😭
良いこと聞きました!
有難うございます!!
調べてみますね!- 5月18日
きこな
ありがとうございます!
受診してきました!嘔吐も一回だけだしただの体調不良かなーと言われました💦
様子みようと思います💦