![そらママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の娘が40度の熱で困っています。座薬や薬を使用しても熱が下がらず、突発性発疹かマイコプラズマとの診断。対処方法や経験談を聞きたいです。
11ヶ月の娘が火曜日の夜から発熱し、40度の熱が続いています。昨日、小児科で座薬や薬をもらい、木曜日の夜中もこの熱だったらまた金曜日に連れてくるように言われました。突発性発疹かマイコプラズマのどちらかかなという診断でした。初めての高熱で、ぐったりしており、寝ても熟睡できず起きてしまうため、眠たくて機嫌もあまりよくありません。そのため、座薬を使用しています。昨日は、座薬もきいて、少し食事もでき、まとまった昼寝が出来たため、少し笑顔もみられましたが、今日は座薬が効かず困っています。
水分は授乳をしてみたり、赤ちゃん用のイオン飲料を飲ませてみたりしています。
突発性発疹で40度の熱が続いた方や、座薬を使用しても熱が下がらなかった方などいますか??
その時の対処方法やお子さんの様子などお聞きしたいです。
宜しくお願いします。
- そらママ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
初めての高熱心配ですね😥
ママも眠れなくて辛いですよね💦
熱が高い時は、保冷剤を薄いガーゼやハンカチに包んで腋の下や首の付け根、太ももの付け根などにあててました。
これで多少熱が逃げてマシになりました😣
![mrmam*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mrmam*
下の子がこの間突発で3日間程39度~40度の熱が出てました。
座薬は数時間しか効かず、鼻風邪も併発して機嫌最悪で夜泣きも過去最高でした😱
看護師さんに汗かいてる時は薄着でいい、寝る時はタオルケットとかで調整してと言われたのであまり厚着はさせず、あとはなるべけこまめに水分補給させて時間気にせず眠そうにしてる時は寝かせてあげてました。
-
そらママ
ありがとうございます!
39度〜40度の発熱、一緒です。大変でしたね。お疲れ様でした。まだ2日目なので、あと1日くらいの辛抱だといいのですが…。
うちも、鼻風邪も併発してて、機嫌が凄く悪いです😣
下着1枚で、タオルケットで寝かせています。やっぱり水分補給が大事ですよね。しっかりしたいと思います。- 5月17日
そらママ
ありがとうございます!
昨日は太ももの付け根に冷えピタを貼ったのですが、大泣きされてしまったので、早速、起きたら保冷剤でしてみたいと思います。
子供が具合悪い時は仕方ないと思うようにしてますが、こちらも疲れがたまってくるとついイライラしてしまったり、余計に心配になって不安になってしまいますよね💦💦