
遅いGWで7連休の夫の行動1日目 晴れたので娘の動物園デビュー2日目 自宅…
遅いGWで7連休の夫の行動
1日目 晴れたので娘の動物園デビュー
2日目 自宅でBBQ 夕方から趣味のバイク
3日目 義母の母の日買いに行って渡しに行く、夜は趣味の集まりへ行って深夜3時帰宅
4日目 見たい映画があるそうで夫だけ映画
5日目 午前中趣味のバイク、午後に小一時間娘と公園
6日目 昨夜寝たのが朝方らしく昼過ぎまで寝る。午後からはドライブがてら趣味に使う物のお買い物へ家族で出かけ公園に行くつもりが道を誤りたどり着かず結局いつもの近所の公園に30分ほど。
7日目 午前は雨、午後から晴れる予定なので午後はバイクだから午前だけ娘と遊んであげてねって言ったのにずーっとソファでYouTube。娘が眠たくなったので遊びナシ。
1日目の夕方にトイレ掃除だけしてくれたけど3ヶ月ぶりだし。1日たりとも娘とお風呂に入ってないし、入れようか?とすら言わないし。
私も2ヶ月以上ゆっくりお風呂にも入れてないし。
お金もかかるし、お昼は手抜きできないし、早く仕事でいなくなれ〜❗️
- 510928(8歳)
コメント

しらす
怒らないんですか?😓
わたしだったら4日目の映画に行く前にキレそうです。笑
うちは家事は全くやらないけど子供とは遊んでくれるし、休みの日はお風呂に入れてくれます。
たまには一人でお風呂入りたいですよね💦
510928
世の中のGW時期に夜中まで肉体労働頑張っていたので多少大目に見てます。どっか1日お風呂くらい入れるかと思いきや😅寝かしつけが私しかできないので夫的には私が娘と一緒に入った方が私が楽だろうと思ってるんですよね😂気の使い方間違ってるだけで悪い人ではないんですが…まぁイライラはしてしまうっていう😭
結果的に私が入れる事になっても聞くだけ聞いて欲しいし、そもそもお風呂に入れたい!って気持ちはないのか?育児への積極性がみられないのが一番イラついてます。
言わなきゃ伝わらないんですけど、そこがまたイラッとポイントです😂
しらす
うちは双子だから育児に積極的にならざるを得ないけど、一人だったら同じような感じだったかもしれなですね💦
男の人って一言足りないですよね。
手伝おうか、とか言ってくれるだけで気分が違うのに…
510928さん、優しいです!