
昨日の質問に答えてくださった皆様、ありがとうございました。病院で心拍を確認し、安心できました。
質問ぢゃありませんが…(・・;)。
昨日の夜、質問させてもらって、今日、仕事を休んで病院に行ってきました!
診察するまで不安でしたが、先生には「心配することないよ!ちゃんといるし、動いてるから!立ち仕事しんどいと思うけど、無理だけはしないでね!」と言われ、今日、心拍も確認できました(>_<)♡
心拍を聞いたとき、動いてるのを見たとき、本当に感動したし嬉しかったです(>_<)♡
とりま、一安心できました(>_<)
質問に答えてくださった皆様、本当にありがとうございました(>_<)♡
- ✵とも。

ばなぬ
赤ちゃん無事で良かったですね!(≧∀≦)

✵とも。
はい(^_^)♡ 次の検診がもう楽しみです(^_^)笑
昨夜は質問に答えていただき、本当にありがとうございました(>_<)♡

にこ( ´ u ` )
おめでとうございます♡
無事でなによりですね><
私も初めて赤ちゃんを見たときに感動して嬉しくなりました。
それを思い出し少しほっこり(๑′v‵๑)
心拍を初めて確認できたのだったら、赤ちゃんがぴくんぴくん心臓と一緒に動いてる頃ですよね?体がまだ小さいので心臓と一緒にとくとくするんですよね…可愛いですね♡
更に人間らしくなって大きくなるところを見るともっと感動しますし、大きくなって自分で手足を動かしてるところをみるともっと感動します。
私は15wで足を少し動かしてるところしかみたことないんですがね…w
赤ちゃんには色んな気持ちをもらいますよね( ˘ω˘ )♡

すいそ
良かったですね〜!
心拍確認もおめでとうございます。
引き続きお体大事にしてください(^u^)/

✵とも。
ありがとうございます♡
仕事上、立ちっぱなしだし、少し重いもの持ったり、妊娠してると分かってからもしてたので正直不安でした(>_<)
エコーでピクンと動いてて、ほんとに可愛かったです♡
悪阻でしんどかったんですけど、久々に癒されました*\(^o^)/*♡

✵とも。
ありがとうございます♡
ひとまず安心できたので、次は安定期ですかね(>_<)笑
無理しないように、仕事も家事も頑張りたいと思います(>_<)♡

マメソラ
おめでとうございます(﹡ˆoˆ﹡)♡
あたしは出産して、もうすぐ一年になりますが…妊娠が確定した時は嬉しかったけど、「ほんとにお腹に赤ちゃんがいるんやぁ…」って変な感じでした!笑
日に日に、エコーに写る赤ちゃんもおっきくなりますしこれからが楽しみですね♪
仕事は介護をしていたので、出来る範囲でしてましたが、毎日大丈夫か不安でしたヽ(;▽;)ノ無理なさらないようにして下さいね!

✵とも。
ありがとうございます♡
初期だとまだお腹大きくないし、大きくないわりにお腹壊したときみたいな腹痛が時々きたりして「ほんとに無事にいるのかな?」って変な感じです(・・;)笑
初診のときの胎嚢確認できたエコー写真見たあとに、昨日のエコー写真見たら、結構大きくなってて旦那も私もびっくりです(OvO)!笑
介護って結構、ちから仕事だし負担結構ありますもんね(>_<)
私も製造業なんでずっと立ちっぱの仕事です(>_<)周りの人たちはもう知ってるんで、体調悪くなったりしたら休憩させてもらったり、早退したりしてます(>_<)
とりあえず、悪阻が終わるまでは無理しないようにしたいと思います(>_<)!
コメント