
コメント

ポポロンの森
耳鼻科クリニックで働いていました(^○^)
お母さんがする吸入器も大事ですが耳鼻科で鼻水吸引してもらうのとは馬力が格段に違うので、お母さんの都合が良い時にでも耳鼻科連れてってあげてくださいね(*^^*)

れいひぃママ
どちらでも良いと思いますよ(o^^o)私はいつも小児科に連れて行き、長引くようなら耳鼻科に連れて行ってます。
私のやり方ですが、鼻づまりがひどい時は、ベポラップをっ薄く塗ってます。鼻の頭にチョンと付けたり、胸に薄く塗ったりしています。
-
♡ひよっこ♡
アドバイスありがとうございます‼︎ベポラップは本当に鼻づまりによく効きますよね!私もよく使っていました。
早速使ってみようと思います。- 11月2日

ay@2kids
鼻詰まり・鼻水
現在息子も凄いですヽ(´o`;
私は小児科に連れて
行って吸ってもらってます(^-^)
ちなみにヴェポラップは
生後6ヶ月以上からぢゃないと
使えませんので
気を付けて下さいヽ(´o`;
刺激が強すぎるので
2ヶ月ですと皮膚の
心配が出てきます(^^;;
-
♡ひよっこ♡
小児科でも吸入していただけるのですね!確認してみようと思います‼︎
ベポラップを確認したら、生後6ヶ月と書いてありました(´・ω・`;)
ティッシュにつけて近くに置いてます。病院行くまで少しでも和らいでくれたらいいのですが...
教えて頂きありがとうございます‼︎- 11月2日

ay@2kids
診察してもらって
薬をもらいますが
多分3日分出されると
思います(^-^)
必ず薬を飲んで
治るわけではないので
薬を飲み終わっても
出るようでしたら
また再診察に行って
『鼻水を吸ってもらいに
きました』と言えば
してもらえます(^-^)
吸ってもらっても
昼間はいいですが
夜になるとまた出ますが
吸わないよりは
いいですよね(>_<)
中耳炎になっても
可哀想なので
早くお鼻が治ると
いいですね(>_<)
お大事に(>_<)
-
♡ひよっこ♡
薬をもらってすぐ治るって訳でもないんですね...
鼻をつまらせて辛そうな顔を見ると可哀想で早く治してやりたいと思います(´・ω・`;)
色々と教えて頂きありがとうございます‼︎- 11月2日
♡ひよっこ♡
アドバイスありがとうございます‼︎鼻水吸入器した時もしっかり吸入出来ているのは不安になっていました。すぐにでも耳鼻科に行って対応してもらおうと思います。