※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mmm
その他の疑問

頂いたご祝儀袋、どのように保管してありますか?先日結婚式がおわり、置…

頂いたご祝儀袋、どのように保管してありますか?
先日結婚式がおわり、置き場所に困っています😌💦

コメント

まめ大福

少し保管して、捨てちゃいました😢

  • mmm

    mmm

    お返事いただきありがとうございます(^ν^)

    捨てる際は、神社?やお寺?にもっていきましたか?

    • 5月18日
  • まめ大福

    まめ大福


    いや‥普通に燃えるゴミとして捨てちゃいました😅名前のところはわからなくしたかな。
    もちろん、他の方がおっしゃってとおり、金額は全て控えました(^^)

    • 5月18日
  • mmm

    mmm


    なるほどです🧐
    参考にさせていただきます!

    • 5月18日
ゆみ

友達がご祝儀袋アートやってましたよ💕

  • mmm

    mmm

    お返事いただきありがとうございます(^ν^)

    ご祝儀アート初知りですが、旦那に言ってみたらものづくり好きだからか色々調べていました💓
    リース等色々ある様ですが、お友だちはなにを作られたかわかりますか?

    • 5月18日
  • ゆみ

    ゆみ

    ポチ袋と水引アート額に入れてやってました(*^^*)

    • 5月18日
  • mmm

    mmm

    調べてみます💓
    ありがとうございます!

    • 5月18日
deleted user

くれた方の住所、氏名、金額を控えたら捨てましたw

  • mmm

    mmm

    お返事いただきありがとうございます!

    私も一応全部控えました。
    お祝いいただいた方にお礼ももう送れたのですが、この先もその控えは必要ですよね😌?

    • 5月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    既婚者なら殆ど不要ですが、例えば未婚の友人から頂いた場合その方が結婚する時の金額の参考になるので一応控えはとっています(*´꒳`*)

    • 5月18日
  • mmm

    mmm


    いま、控えてあるものが、ご祝儀袋と一緒にしてあるんですが、もしご祝儀袋をぽいするのであれば、控えてあるものを無くさずに保管しなきゃですね!わたし、忘れぽいので😭💦

    • 5月18日
あんみつ

いっぱいあったので捨てちゃいました😅

  • mmm

    mmm

    お返事いただきありがとうございます!

    そうですよね😌💦
    私も有難いことに大きめの紙袋2つ分あって、ちょっと場所とるなぁと思っていたんです。

    • 5月18日
かもめ

洋服ダンスの1番奥にひとつまとめにして袋に入れて保管しています😊❤

  • mmm

    mmm

    お返事いただきありがとうございます!

    こらからも保管していく予定ですか😌?

    • 5月18日
  • かもめ

    かもめ

    まだしばらく捨てられそうにありません😂❤
    年末引っ越すのでその時までは保管してます!なんならその時も捨てられないかもです(*_*)❤笑

    • 5月18日
  • mmm

    mmm

    皆さんの意見聞くとやっぱりダントツで捨てたって意見が多いですが、わたしもいざとなると手を出しづらいです😌💦

    • 5月18日
K☆S

中身全部出して、名前、住所と金額メモしてすぐ捨てました(*^_^*)

  • mmm

    mmm

    お返事いただきありがとうございます(^ν^)

    わたしもすぐにやらないとずーとそのままな気がしてしまい、早めに取り掛かろうと思います🏃‍♀️✨

    • 5月18日
ぽんちょ

わたしも先月末に結婚式してどうしようかと思ってました(笑)
捨てるのもなんか申し訳なく……でもどうせきっと捨てることになるんですけども←

とりあえず袋にひとまとめにしてクローゼットにしまってます☺︎✩*॰
捨てよう!って思った時に捨てようと思います🙋‍♀️

  • mmm

    mmm

    お返事いただきありがとうございます!

    わたしも捨てるは申し訳ないのかなぁと思ってしまいました😌💦
    結婚式、準備も大変でしたが、片付けやお礼するのもなかなか大変ですよね

    • 5月18日
deleted user

金額等は、一覧にしてまとめ、袋は可愛いので、なんとなく、写真を取って記録しました。

ばらしてキレイな紙は何かに使えるかなと、2年程取ってありますが、未だに使ってませんね(笑)
子どもがもう少し大きくなったら工作にでも渡そうかな…ぐらいしか使い道が。

  • mmm

    mmm

    お返事いただきありがとうございます!

    なるほど💓
    バラしたら少しはかさばらなくなるような気もします!

    • 5月18日
えりにゃん

金額をひかえて捨てました!!

  • mmm

    mmm

    お返事ありがとうございます(^ν^)

    少し申し訳ないかなぁと言う気持ちもありますが、やっぱり皆さん捨てられる方が多いんですね!

    • 5月18日
deleted user

飾り結びはたまたま市内のボランティアの方が集めていたので寄付しました。お年始の飾りを作って 福祉施設に寄付されていたそうです。
あとは必要事項を書き出して捨てました。

  • mmm

    mmm

    お返事ありがとうございます!

    そんなことがあるんですね🧐
    ご祝儀アートという意見もお聞きしましたし、まずは飾りだけ別にまとめようかな!と思います(^ν^)

    • 5月18日
ナオ

住所、名前、金額をメモしてお金をひとつにまとめて袋はポイしちゃいましたね

  • mmm

    mmm

    お返事ありがとうございます!

    今は必要なことは控えて、袋だけとってありますが引っ越しやなんかのタイミングでわたしもきっとポイしちゃうんだろうなぁと思っています😌💦

    • 5月18日
ぽん

すぐに捨てちゃいました😂

  • mmm

    mmm

    お返事ありがとうございます!

    やっぱりそうですよね💦
    いずれ捨ててしまうとは思うんですが、少し申しわけないかなぁと思ってしまってます😔💦

    • 5月19日