
妊娠34週目の妊婦です。出産後のことを考えると、コープやパルシステム…
妊娠34週目の妊婦です。
出産後のことを考えると、コープやパルシステムなどの宅配サービスを利用しようか迷っています。
宅配サービスを利用している方にお聞きします、
どれが安いとかおすすめとかありましたら教えてください(>_<)
やはり普通にスーパーで買うよりは高いですよね。。?
ちなみに車はなく、スーパーまで徒歩片道30分ほどかかります💦
妊娠中はいい運動になるからスーパーまで行くのも苦ではありませんが、子供が生まれてからはやはり厳しいですよね?💦
ただ旦那が在宅の仕事なので、出産後は自分が買い物へ行くから必要ないと言っていますが
宅配サービス、すごく気になってしまいます(>_<)
- ぱる(6歳)
コメント

ニャンちゅう
コープはスーパーで買うより気持ち高い位で、交通費考えたらあまり変わらないと思います。
妊娠中や子供が2歳になるまでだったかな…宅配料?みたいなのは無料になるので、良いと思います♪。
コープはお試しが出来るので1度お試しでやってみても良いかもですね♪

はる
コープとイオンネットスーパー使ってます!コープは1週間後の配達なので冷凍ものを中心に注文し、イオンはその日や次の日にいるものを注文…と分けて使ってます!
イオンだと店頭価格と同じなのでいいですよ😊
コープはオリジナル商品が結構好きなので金額はあまり気にせず好きなものを買ってます😂

hi-.-sa
コープデリ使ってました!でも高いし週一回の配達で明日これ欲しいなー!とか今日これ欲しかった!って思っても届かないしなんだか不便なのでやめました💦コープデリよりもイトーヨーカドーのネットの方が使う頻度高いです☺
広告商品とかもあって安いものもあるしおすすめです.+*:゚+。.☆

okana*
私はイトーヨーカドー利用してます!
母子手帳持っていれば配達料100円です😌✨
野菜は綺麗で新鮮なものですし、お肉は200g買ったら200gの値段で220gとかが入ってるのでお得だと思います😋♬
もしイトーヨーカドーがあるならオススメです❣️

miiiiimama
徒歩1分以下の目の前のスーパーがお客の質が悪すぎて行きたくなく、必要だと思い入ってみましたが、1週間後の献立考えて注文するのができなくてあまり活用していません😢
必要だと思ったら時に加入したらいいと思いますよ!!
ネットスーパーの方が朝頼んだら夕方までには届くので私のやり方にはよかったなとは思います。
ヨーカドーには野菜選ぶ目利きの専門の人が野菜を選んでくださるので自分の目よりいいもの選んでくれそうでいいなと勝手に思い込んでます(ノ∀`笑)

ママまー
産後2ヶ月のころに、生協を始めました!
お肉、お野菜は割高なので、ほとんど利用していません。パラパラに冷凍されてるお肉はたまに買います。便利なので。
お魚が、ほんとに便利です。冷凍なのにすごく美味しいし、フライパンで火を通すだけのものもたくさん。
便利なので、利用前より魚を食べる機会が増えました。身体のためにも一石二鳥。
今は子供も5ヶ月になり、私も片道30分を歩いて買い物いきます。ベビーカーで、子どもの散歩&昼寝がてら。
まだ始めてませんが、生協の離乳食(バランスキューブや裏ごしシリーズ)が役に立ちそう。
私が体調を崩した時、生協やっててよかったと思いました。
-
ママまー
ヨーカドーのネットスーパーも気になってます!!が、今のところ散歩がてらの外出も日常のリズムに必要と思ってるので、買い物+生協でまわってます。お米とか重いものは生協ありがとう!ですねぇ。
副菜になるようなものだけ生協買っておいて、メインだけ作るっていう日が多いです!
夕飯の時間はお風呂も重なって忙しいですからね💦- 5月17日

ちさと
お米や冷凍食品をよく頼んでます🙋
COOPでも毎週セール商品が違ってスーパーより安く買える時もありますよ✨

ると
産後からコープを利用しています。
激安スーパーと比べるとやはり高いですが、全部が全部高い!って事もないですよ〜☺️
野菜もしっかりとした大きさで、新鮮な物が届きます。
お子さんが産まれてからの買い物はかなり大変だと思いますよ😵
買ってきても作る暇無かったり…
炒めるだけ!解凍するだけ!湯煎で温めるだけ!の物たちは重宝していました😂
離乳食が始まってからも、離乳食のカタログもありますし、お米や野菜がたくさん必要になるので、コープしといて良かったと思いました!
日用品もなかなか買いに行けないので、トイレットペーパーや洗剤など重たい物は全てコープで済ませてます🙌ちゃんと大容量の詰め替えタイプ的な物もありますよ✨
お子さんが産まれるなら、宅配料が割引だったり、地域によっては無料になるみたいですよ🙆♀️

いるか
セイユー使ってます!
イトーヨーカドー、イオンなども使ってはいましたが、セイユーが1番安いと感じました♪

ぱる
みなさま、ご回答ありがとうございました!
ぜひ参考にさせて頂きます(^^)!
ニャンちゅう
補足ですが、牛乳とか毎週頼むようなら設定出来るのでよく飲む物とか毎週何本とか決めた数を配達してもらえます♪