※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
その他の疑問

小学校1年生の誕生日会を開く予定です。オードブルとケーキを用意し、プレゼント交換を行います。プレゼントの予算は一人1000円ですが、高いでしょうか。

小1で誕生日会します。
オードブルとケーキ食べて、プレゼント交換で。
プレゼントの予算1人に対して1000円って高かったですか😣?

コメント

はじめてのママリ🔰

プレゼントだけなら500円とか300円とか
お小遣いの範囲内くらいがいいのかなと思います😊

  • mamari

    mamari

    高かったですかね💦
    もうママさんと、1000円前後でーって話しちゃって💦
    オードブルとかケーキとか考えたら500円くらいにする?って話してみた方がいいですかね?

    • 8月13日
えま

500円くらいがいいかなーって思いました😊

  • mamari

    mamari


    高いですかね💦
    もうママさんと、1000円前後で話しちゃってて💦
    でも今からオードブルとかケーキとか考えたら500円くらいにする?って話してみた方がいいですかね?

    • 8月13日
  • えま

    えま

    もうママさん達と決定してるならわざわざ変更もめんどうかなーって思います😂
    用意しちゃってる可能性もありますし💦
    話ししたばっかりだったら連絡してみてもいいかも😊

    • 8月13日
  • mamari

    mamari

    一昨日の夜の話で💦

    • 8月13日
ままり

交換とありますが、全員の誕生日会なんですか?🤔

  • mamari

    mamari

    そうなんです!
    3人で、他2人にプレゼントで☺️

    • 8月13日
  • ままり

    ままり

    オードブルやケーキも割り勘、って事なんですね😊

    なら、プレゼントも皆同じ内容の物を大人が準備するとかもいいかもです。
    図書カード500円にお菓子の詰め合わせ、とか。

    700〜1000円くらいじゃないとなかなか良いのないですよね〜💦

    • 8月13日
  • mamari

    mamari

    はい!割り勘で、後でかかったお金教えてってかんじで。
    一応全部でこれくらいかかりそうとは伝えるつもりで🥺💦
    お友達の好きなキャラ聞いて、それで1000円くらいで準備するかんじになってます😣💦
    でも、キャラ違いでハンカチ、ヘアアクセ、えんぴつとかにしようかなって思ってます☺️💦
    それでだいたい1000円かなあ💦

    確かに500円だとあまり買えないとゆうか、お菓子と100均のヘアゴムくらいになりそうで💦

    お誕生日会する子の1人が、海外の子で3人でお誕生日するのが最初で最後かなあ…って、プレゼントいいのというか好きそうなのあげたいなあって思ったり🥺💦

    • 8月13日
  • ままり

    ままり

    それで大丈夫だと思います〜✨

    全く好みでない物よりも、その子の大好きをプレゼントしたいですよね😊
    大切に使ってくれそうな物、選びましょ🥰

    楽しみですね✨

    • 8月13日
ママリ

毎年あるなら最初は低めの方がいいかもですが、最初で最後になりそうなら1000円で全然大丈夫だと思います🥺