※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

小1の宿題、どのくらい出てますか?ウチは算数プリントか、ひらがなやカ…

小1の宿題、どのくらい出てますか?
ウチは算数プリントか、ひらがなやカタカナプリントか、どちらか1枚です。少ないですかね??

コメント

はじめてのママリ🔰

少ない気がします。

うちは算数プリント
漢字
音読(国語の教科書読む)
音読計算です

🐻🐢🐰

うちの子の小学校は少ないと言われる方ですが、それでもママリさんのところより多いです!
プリント1枚、ワーク1ページ、音読、計算カード(タイムも計る)
毎日このくらい出てます👐

はじめてのママリ🔰

上の子は表が漢字、裏が計算のプリント1枚と
音読(国語の教科書と計算カード)です!

はじめてのママリ🔰

少ない気がします🤔
うちの子は、国語と算数どちらもプリントかドリルと音読(国語と計算カード)があります。それに加えて今は生活の授業のお手伝い表みたいなのもありますね☺️

夫の事が好きすぎる………!!!

算数、国語、音読です!

はじめてのママリ🔰

少ない気がします💡
算数プリント、国語プリント、計算カード、音読、自主学習1ページ
が毎日でます。

はじめてのママリ🔰

うちは漢字ドリルか計算ドリルにプリント1枚、音読、計算カードです!

ねこ

少ないと思います🙌
うちは算数プリント
計ドまたは漢ド
音読
計算カード
週1自主学習ノート
です🙌

はじめてのママリ

うちは、音読、算数と国語のプリント1枚ずつ、漢字練習です☺️

しぃ

1枚だけですか?!少なすぎです羨ましい🥺🥺
うちは算数プリント1枚、漢字ドリル1、2ページ、カタカナドリル1枚、音読2回、計算カードがあります😂