
息子が暑さで寝つきが悪く、夜泣きやイヤイヤ期の影響もあるようです。他の方の経験や対処法を知りたいですか?
やはり、暑いと子供って寝付き悪くなりますか(^^;)??
1歳7ヵ月になる息子を育てているのですがいつもなら時間がかかったとしても一時間以内に寝付いてくれます( ^_^)
今晩は暑いのでやはり寝つきが悪く時間がかかりましたが一時間以内で寝てくれました(^_^)
でも30分後にいきなり泣き始め暴れ初めて(;゚д゚)
今までには寝ぼけて泣き始めたり、夜泣きのようになったことは何度もありますが抱っこして歩いていると寝てくれていました!
なのに今晩は手が付けれないほどに大泣きされて(;_;)
外にいったらパタッと大人しくなりましたが中に入るとまたグズグズし出して
寝室入ると泣き始めて(つд`)
だからリビングに行ってご機嫌とりして、
機嫌が治ったから寝室に行って
『ゴロンしてね』というと素直にゴロンしましたがまた大泣きされて(;゚д゚)
特に寝室だけ暑すぎるわけでもないのに(つд`)
リビングと寝室をなん往復もしてやっと布団にゴロンしてくれて!
そこから背中トントンしてあげてましたが何度も寝返りを打ち、いろんな場所に移動して寝ていてほんとに寝つくまでに時間がかかりました(つд`)
今日の息子は、
暑いから寝付けない、夜泣き、イヤイヤ期の3つが混ざった感じの泣き方でした(>_<)
みなさんのおこさんはどうですか(つд`)?
また寝苦しそうな時になにかやってあげてることはありますか??
- ☆なぁちゃん☆(5歳7ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

pata
暑くて寝にくくなることありますよー💦大人も同じですよね😭
うちはパジャマ脱がせて肌着にならせると、すっとするのか早く寝ます。
寝入った頃にパジャマ着せてます😄
寝付きの時がどうしても暑がりますよね😭

ちゃま⭐️
私の娘も夜起きて、いつもトントンかお腹の上に乗せると寝るのですが泣いて寝てくれませんでした。お茶を飲ますとゴクゴク飲んでコテンといつも寝てくれるのに泣いて寝てくれず。暑いのかな?と思って急遽敷きパッドをひんやりタイプにかえたら大の字になってスーっと寝てくれました!笑
-
☆なぁちゃん☆
やはり暑いと寝れなくて泣くんですね(つд`)
わたしもさっそく今夜から冷却シーツにします!- 5月17日

にゃん
暑いと寝苦しくてぐずりますよー。
汗かいて起きちゃいますし。
飲み物飲ませて、ひんやりシーツの上に寝かせて。
ちょっと早いけど冷房つけてます。
すぐ寝ました!
-
☆なぁちゃん☆
私も今夜から冷却シーツに扇風機やることにします(^_^)!!
- 5月17日

モンブラン
同じく今やっと寝てくれました😣
いつもなら21時におんぶで寝る子なんですが、寝ぐずるのにおんぶもダメ、授乳もダメで😣
寝かけるのにぐずぐず起きて大変でした😅
汗もすごかったので、ものすごい薄いロンパース1枚にしましたが、それでもなかなか寝付けず😅😅
今汗だくの状態で寝ました💦
そして暑いのか、それとも体調不良なのか?といいたくなるぐらい1日グズグズ、まれに変なテンションになってました😅
暑いならいいけど、発熱の前だったらと恐怖を感じてます😣
☆なぁちゃん☆
やはりパジャマを脱がせるほうがいいんですかね(つд`)
試してみます( ^_^)