

ポケモン大好き倶楽部♡
私も完母ですが、新生児の時はりえまうさんの娘さんのように、片方で寝ちゃったり、すぐ起きて欲しがったり…大変でした(´༎ຶོρ༎ຶོ`)!
新生児のうちは飲むのが下手だしすぐ疲れちゃうんですよね…。
だんだん飲むのが上手になってきますから今は仕方ないですね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

退会ユーザー
私も完母ですが新生児の頃はそうでしたー(´・ω・`)
赤ちゃんも飲み疲れちゃうんですよね。
1ヶ月過ぎてくると授乳回数も減り、短い時間でも満足してくれるようになりました😋
ポケモン大好き倶楽部♡
私も完母ですが、新生児の時はりえまうさんの娘さんのように、片方で寝ちゃったり、すぐ起きて欲しがったり…大変でした(´༎ຶོρ༎ຶོ`)!
新生児のうちは飲むのが下手だしすぐ疲れちゃうんですよね…。
だんだん飲むのが上手になってきますから今は仕方ないですね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
退会ユーザー
私も完母ですが新生児の頃はそうでしたー(´・ω・`)
赤ちゃんも飲み疲れちゃうんですよね。
1ヶ月過ぎてくると授乳回数も減り、短い時間でも満足してくれるようになりました😋
「おっぱい」に関する質問
生後18日、完ミです。 ミルクの量増やしても間隔が伸びません😭 生後2週間手前頃からミルク缶の規定量よりやや多めの90ml与えています。 ですが最近2時間〜2時間半ほどで泣くようになり、抱っこしても泣き止まずおっぱい…
新生児です さっきミルクを作りましたが おっぱいあげてる間に寝ちゃって、、 この場合、あと30分したら起こそうとは思うのですが 作ったミルクあげてもいいでしょうか?
産後3日目です。 3回経膣分娩を経験した後、逆子が治らず 今回初の帝王切開でした… 普通に産んでいても産後大変なのに 今回傷の痛みと傷をかばうため筋肉痛なのと 産後動けなさすぎて色々辛すぎます…。 また、上の子達3人…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント