※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マメキチ
子育て・グッズ

部屋を暖めすぎると乳幼児突然死症候群のリスクが高まると聞いて不安になりました。子どもにも布団かけていて汗はかいてないようですが、寒さが気になります。皆さんはどうしていますか?

自分がとても寒がりで、26℃設定で暖房をかけているのですが部屋を暖めすぎると乳幼児突然死症候群のリスクが高まると聞いて...(;_;)
子どもにも布団かけていて汗はかいてないようなのですが、不安になりました。冷えると自分の手が冷たくなり、赤ちゃん触るのも寒いよな
~っと思いまして...😢 みなさん、どうされてますか??

コメント

はらぺーにょ、22

あれはサウナ並の温度のことなので気にしなくて大丈夫ですよ(^^)

うちも27℃でつけてます💡

アセロラ

私は赤ちゃんまだ動かなかった時期は自分の布団だけ電気毛布をひいてました٩( 'ω' )
添い寝だったのですが、電気毛布を折り畳み小さくして足元だけしてました♡

マメキチ

ありがとうございます☆

そうなんですね~(*´▽`)💨
安心しました😊
これからもっと寒くなるので、赤ちゃんも風邪引かないように温度調節してあげたいです♪

マメキチ

ありがとうございます☆

足元冷えますよね😣
夜が寒くて😢電気毛布買います😊
赤ちゃんもバタバタして手足が冷たくなってて...😱
ママの暖かい手で握ってあげたいです💗