
コメント

ℳ
予定日3日遅れました!
年末年始だったのもありましたがモニターだけしに行って、2日に1回でした!
1回200円でしたよ〜( •̤ᴗ•̤ )

退会ユーザー
散歩1時間以上したり階段上り下りしたり焼肉行ったりオロナミンC飲んだり…色々試しました(。・ω・。)ww
それでも結局予定日は3日ほど過ぎてしまいましたが💦
私の病院は予定日近くなったら3日置きに注射しに来てと言われていました(´・・`)
-
あい
今頑張って階段したんですが……
やっぱりそれでも過ぎるんですね……
でも3日くらいだったらいいですね(o^^o)💗
注射( °_° )( °_° )そんなのもあるんですね( .. )- 5月16日
-
退会ユーザー
子宮口を柔らかくする注射みたいのを打ってました(´・ω・`)
NSTと注射で実費で6000円ぐらいしたのでそれが3日置きだとちょっと辛いなーっと思ってました💦ww- 5月16日
-
あい
あ、なるほど……それは家計に響くから困ります(><)刺激しつつ頑張ります(*´ω`*)
- 5月16日

きこ
予定日1週間前に赤ちゃんを迎える準備が出来たので「もう産まれてきて大丈夫だよ~」って話しかけました😄
私はその次の日陣痛きたのでびっくりです🙌➰
-
あい
わぁ〜( ๑•̀ •́)و私も話しかけてみます♡
- 5月16日

jyona
予定日4日遅れた者です。
妊娠週数を41週だか42週を超えてしまうと早く出してあげないといけないので、誘発入院になります。
私も予定日以降は1日おきに来るよう言われました。
妊婦健診の助成券が14回だったと思うので、それを超えての受診は有料になりました。
私も焼肉やオロナミンC、毎日2〜3時間のウォーキング等試しましたが、子宮口開く気配もありませんでした(笑)
誘発で入院する前日の夜、慌てるかのような陣痛で出てきてくれましたよ ꉂ (˃̶᷄‧̫ॢ ˂̶᷅๑ ) プークスクス
-
あい
開く気配もなかったのに慌てて陣痛きて出てきてくれたとか親孝行ですね♡
助成券が残ってればまだ大丈夫ってことですね( °_° )♡- 5月16日

ぽちょ
うちは二人とも気が早かったので予定日より早く生まれました!
上の子はグリグリに刺激されて、下の子は焼き肉を前日に食べたら次の日におしるしが…
下の子にいたっては12日も早く生まれました😅
-
あい
お子さん2人とも早かったんですね😳羨ましいです😭💓
- 5月16日

こママ
散歩1時間、ケンタ食べて、オロナミンC飲んだら深夜に破水しました笑
-
あい
ケンタッキー😳試してみます♡笑
- 5月16日
あい
え!?え!?実費になるから高いってきいたんですけどそんなに安いんですか😳💓ちょっと気が楽になりました……(*´ω`*)