
38週1日の検診で内診出血があり、お腹の痛みや下痢気味になった。刺激で急に変化することはあるか、同じ経験の方、経過教えてください。
38週1日の検診で全然降りて来てないし、子宮口も1センチも開いてないからとちょっと刺激してみるね!て少しグリっとされました。
出血すると思うよ〜と言われた通り2日程茶褐色の血が少量出続けています。
皆さんこの内診出血ってどれくらい続きましたか?
また、1センチも開いてないと言われたのに昨日からお腹が張ったり痛くなる事が増えました。
急に下痢気味にもなりました。
ちょっと刺激されたくらいでいきなり変化がでる事ってあるんでしょうか?
同じような経験ある方、お話聞かせていただければと思います😄
- きゃん(6歳)
コメント

mtomatod
私は1週間続きました。頭さわれたよ!とか4センチくらい開いてるよ!って言われたのに次の検診に、、😀予定日越えてようやく生まれました(笑)

わび
38週2日の検診で一センチ子宮口固いと言われてグリグリ。その直後からズーンと(笑)動けば茶おりが出て、これは来るぞ!と意気込んで一週間😭まだ来ないと心おれながらその間ずっと激痛の本陣痛並みの前駆陣痛が続き眠れず😵😵😵39週2日目検診で四センチで子宮口柔らかめ。グリグリしてさらにズーン😰そのまま管理入院となりその日の夜出産しました😭
-
きゃん
本陣痛並みの激痛…ではないから私のはきっと内診痛ですかね💦
あと1週間でせめて1〜2センチくらいは開いてて欲しいんですが…
グリグリされて管理入院になるなんてビックリですね😣
初産なのでなにもかもが分からなくてソワソワしちゃいます💦- 5月16日
-
わび
今回は4人目でしたが、こればっかりは私もドキドキ分からず😭
めっちゃママリの出産報告とか見たり茶おりやグリグリ検索してみたり(笑)皆同じです😁こんなにもソワソワしてそして心折れるっていう悪循環(笑)
私の管理入院はNSTで一度だけ心拍数低下があったのと、今回がブイバックだったのと経産婦だったのと色々あって管理入院となりましたが、結果はスピード出産になったので入院してなかったら😱😱😱となりました😥- 5月16日
-
きゃん
なるほどですねー!そっか経産婦さんは進みが早いと言いますし、入院してて良かった感じですね😊
私も実はNSTがあんまり…
今回で2回目だったんですが、毎回赤ちゃんの元気が確認できなくて1時間半もやってます。。。
助産師さんが代わる代わる起こしにきてもフルシカトで赤ちゃん元気ないのかな😣てちょっと心配してます💦
不安もあったりソワソワしたりもしますが、様子見ながら過ごしてみます!
ありがとうございました!- 5月16日
きゃん
1週間も続くんですか〜😱!?
…出血あるうちは細菌感染も怖いしお風呂も控えてるんですが…歩きすぎて足痛いから入りたいです😭お風呂どうしてましたか?💦
4センチ開いてからも進まないなんて…私はまだまだですね😢
37週でも38週でもビッチリ閉まってる!て言われちゃいましたもん😭
mtomatod
お風呂普通に入ってました😂💦とくにな にも言われなかったので、上の子もいるので入らないわけにもいかず、、😀
私の友達は、子宮口ひらいてないしまだまだと言われた次の日に生まれてましたよ☺️陣痛が来れば子宮口いくら開いてなくても生まれますよ🎵
子宮口がひらいていると陣痛が来れば進みははやいのかなと思います!☺️
きゃん
なるほど!私も今ネットで調べてましたがお風呂平気そうですね😊
昨日は我慢したんですが今日ははいっちゃいます♡
開いてないって言われた翌日に産まれたりもするんですねー😳
出産…ミラクルです。
うちの子はいつ出てくる気なのかな😊
ありがとうございます!
mtomatod
ミラクルですよね❤️私なんて三人目だったのに予定日越えました(笑)
36wから4センチひらいていてほんとによく歩きました。10キロとか、階段とか、ぞうぎんがけもしたし、すべってころんだりもしてもびくともしなかったです。きっと、誕生日を自分で決めたいのかなって思いました(笑)
きゃん
10キロ😱そこまでがんばれてないので…もっと体動かさなきゃですね💦
赤ちゃんの準備ができたら出てくるって話もあるし…うちの子も誕生日自分で決めたいのかもです❤️
そー思うと変に焦らず暖かい気持ちになれます😊