
子供のNEWSが続く中で、新生児と1歳児の悲惨な事件が報じられています。用水路に落下した理由や柵の問題に疑問が投げかけられています。皆さんの意見を聞きたいです。
今日のNEWSは子供のNEWSばかりですね
2ヶ月の新生児がベビーカーごと用水路に落ちて死亡
1歳数ヶ月の子供が育児放棄され食事も与えられず体重3.9キロ死亡
どうしてこうなってしまうのか、少し目を離したすきにベビーカーが落下?坂にもなっていなそうなのに何故?てかそもそも何故用水路の柵が開いていたのか
不可思議なNEWSです
皆さんはどう思いますか?
- きなこもち(6歳, 8歳, 12歳, 15歳)

Y.R.mama
え😥そんな悲しいニュースがあったんですね…聞いてるだけで悲しくなります。
駅のホーム水はけ良くするために極わずか傾斜になってるようですがそんなんでもベビーカーから手は離せません‼️
ましてやこの世の中…ベビーカーから手を離したら人は何をしてくるかわかりません💨💨
育児放棄だなんて周りに助けを求める人居なかったんですかね…
3.9㌔なんて出生体重ですよね!
子育てって大変で泣きたくなることもあるけどご飯を与えないで泣いてママを呼んでる声届かなかったんですかね。

らりるれろぼっと
二ヶ月の子のは、同じ県内での事故で胸が痛いです(´;ω;`)
地元なので詳しくニュースしていたのかもしれませんが、お母さんは里帰り出産されていた他県の方で、そのとき上の子を二人連れていたそうです。
テレビの映像的には、現場は結構急な坂道だったみたいですよ。
農業用水路といってますが、結構幅のがあり、まわりに柵とかある感じではないです。(狭い川みたいなイメージ)
上の子が飛び出したりとかして、手を離しちゃったのかな...
ベビーカーのブレーキを止め忘れちゃったのかな...
詳しく原因はわかりませんが、200メートル先まで流された我が子を拾い上げたとき、お母さんがどんな気持ちだったか、想像するだけで胸が痛いです(>_<)
一歳の男の子のニュースは許せませんね(>_<)
泣かなければ何も与えていなかったと供述しているそうで...
親をおんなじ目にあわせてやりたいですね。
-
きなこもち
上の子二人を連れてて更にベビーカー…
急な坂だったんですね
こっちのニュースでは空いた状態になっている用水路の映像しか流れなかったので
辛かったと思います
1歳の子の親の処罰を断食にして欲しいですね- 5月17日
コメント