
風邪をひいた息子。鼻がずびずびぐすぐずいい、苦しそうにおっぱいを飲…
愚痴になってしまいますが、すみません(;_;)
風邪をひいた息子。
鼻がずびずびぐすぐずいい、苦しそうにおっぱいを飲んだり、鼻の穴の先に鼻水が見え拭いても拭いても出てきて、自分でも不快なのでしょう、鼻をこすります。
まだ1歳前で、上手に鼻もかめるわけもないので、鼻吸い取り機で吸ってあげていました(>_<)
もちろん嫌がりますから泣きます。
でもひどくなって中耳炎や蓄膿症になるよりは、こちらも心を鬼にしてやっています(;_;)
そんな様子をみて、毎回義両親が、そんなに鼻水出てるのか、毎回毎回その泣き声聞くとかわいそうでって言ってきます。
まるで鼻を吸ってる私が悪いかのように、自己満でやってると思われてるかのように言ってくるので、ほんっとに腹が立ちます!
私は息子を思い、ちょっとでも早く具合が良くなるようにしているのに(;_;)
聞き流そうとしても、やはり腹が立ちます(TT)
みなさんは、こういうときどんな風に対処していますか?(;_;)-
- のん☆(8歳, 10歳)
コメント

bubutak
確かに鼻水吸う時はすごく泣きますよね!あと歯みがきの時とか。
私も何だか可哀想と言われたことあります!でも、ひどくなったらもっと可哀想ですよねーって聞き流してくださいね!
周りは何とでも言えるけど、責任はとってくれないし、赤ちゃんのママはのりぴ☆さんだけなので!
あとは旦那さんから義両親にビシッと言ってもらえたらいいですね。
のん☆
ありがとうございます(;_;)✨
やっぱり聞き流すことも大事ですよね(>_<)
旦那も言ってくれたりするのですが、めげずに義両親は言ってきます…(TT)
でも旦那にもまた言われたのとを話したら、次何か言ってきたらまた俺から話すと言ってくれました(;_;)✨
孫のためとゆうか、かわいいから言ってるのでしょうが悪者みたいに言われると腹が立ちますよね…
そうですよね!
母は私だけなのだし、しっかりケアしていきたいと思います(;_;)❤