コメント
はじめてのママリ🔰
判断難しいですよね😅
私も2人目の入れるタイミング悩んでます…。
うちは今小規模ですが入れてみるとマンモス園より病気も流行りにくいし良かったように感じました✨
確かに3歳以降、転園でまた1からですが…😭
はじめてのママリ🔰
判断難しいですよね😅
私も2人目の入れるタイミング悩んでます…。
うちは今小規模ですが入れてみるとマンモス園より病気も流行りにくいし良かったように感じました✨
確かに3歳以降、転園でまた1からですが…😭
「5歳」に関する質問
保育園での出来事です。 5歳の息子がいるのですが、クラスに入る前にいつも遊戯室に行きます。 先生にいつもクラスに連れてきてと言われますが、落ち着きがなく走り回るので私は追いつきません。(ちなみに妊娠中です。)…
自分のことじゃないんですけど 25歳にもなって仕事がぜんぜん続かないって あるあるですか?最近の世代では普通ですか? 実家住み 仕事辞めても困らない 仕事しても家事などは全部親 何かと仕事に不満や理由をつけてや…
消化管アレルギー。絶望… 9ヶ月の息子が卵と大豆の消化管アレルギー疑いです。 大豆は何回目かにあげたとき大量嘔吐、卵は卵黄卵白ともにゆで卵をクリアし、薄焼き卵をあげたところ数時間後に大量嘔吐しました。 5歳の娘…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
*た〜やん*
コメント下さって嬉しいです😭💕
自分で選んだ3年育休…息子には転園などの負担をかけてしまう事に申し訳なさでいっぱいです😭
でも、マンモス園よりも病気の心配が少ないというコメントに凄く凄く救われました✨
ありがとうございます🌸