※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
子育て・グッズ

消化管アレルギー。絶望…9ヶ月の息子が卵と大豆の消化管アレルギー疑い…

消化管アレルギー。絶望…
9ヶ月の息子が卵と大豆の消化管アレルギー疑いです。
大豆は何回目かにあげたとき大量嘔吐、卵は卵黄卵白ともにゆで卵をクリアし、薄焼き卵をあげたところ数時間後に大量嘔吐しました。

5歳の娘が同じような感じで卵黄の消化管アレルギーがあったのですが、血液検査でも高い数値が出るためいまだに完全除去しています。
もうこの大量嘔吐見るの何回目?という感じです😢

息子は大豆もアレルギーかもしれないため、食べさせるものもかなり限られそうで…
一歳過ぎて治るといいのですが😢

コメント

はじめてのママリ🔰

次女が卵と大豆の消化管アレルギーでした!
2つもあると市販の離乳食とかすごく限られて面倒ですよね😭

お姉ちゃんいまだに完全除去なんですね🥲お疲れ様です

うちは今1才半で、どちらもついこの前アレルギー解除になりました。
2才までに治る可能性も高いですし、希望を持ちましょう!!

  • ま

    お返事ありがとうございます😭
    卵と大豆、同じですね!そして一歳半で解除になったとのこと、勇気づけられます😭

    ちなみに醤油や味噌は大丈夫でしたか…?
    調味料はまだ試していないのですが、使えないと大変だなあと思っていまして😢

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは生後6ヶ月に発症して、たしかしばらくはまだ味付けもそんなにいらなくて除去してましたが、その後は月齢通りに普通に醤油、味噌使えてました!

    お菓子とかにも添加物が大豆由来とか結構ありますが、それも大豆の含量少ないらしく食べられてました!

    • 3時間前
  • ま

    そうなんですね!
    うちの子も大豆成分が含まれるミルクは飲めているので、同じように調味料とかは大丈夫なことを願います😭

    • 3時間前
はる

わかります!!!食べさせるものがなくなりますよね
三男が卵、ごま、魚、大豆がアレルギーでたんぱく質が何あげたらいいのかわかりません…。レトルトの離乳食もほぼあげられるものがありません😭