コメント
はじめてのママリ🔰
次女が卵と大豆の消化管アレルギーでした!
2つもあると市販の離乳食とかすごく限られて面倒ですよね😭
お姉ちゃんいまだに完全除去なんですね🥲お疲れ様です
うちは今1才半で、どちらもついこの前アレルギー解除になりました。
2才までに治る可能性も高いですし、希望を持ちましょう!!
はる
わかります!!!食べさせるものがなくなりますよね
三男が卵、ごま、魚、大豆がアレルギーでたんぱく質が何あげたらいいのかわかりません…。レトルトの離乳食もほぼあげられるものがありません😭
ま
お返事ありがとうございます😭
卵と大豆、同じですね!そして一歳半で解除になったとのこと、勇気づけられます😭
ちなみに醤油や味噌は大丈夫でしたか…?
調味料はまだ試していないのですが、使えないと大変だなあと思っていまして😢
はじめてのママリ🔰
うちは生後6ヶ月に発症して、たしかしばらくはまだ味付けもそんなにいらなくて除去してましたが、その後は月齢通りに普通に醤油、味噌使えてました!
お菓子とかにも添加物が大豆由来とか結構ありますが、それも大豆の含量少ないらしく食べられてました!
ま
そうなんですね!
うちの子も大豆成分が含まれるミルクは飲めているので、同じように調味料とかは大丈夫なことを願います😭