![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
山形県酒田市に移る予定で、保育園や施設を探しています。地元の情報が知りたいです。
こんにちは☀️
山形県酒田市に
お住いの方いらっしゃいますか??
私は今は宮城県岩沼市に住んでるんですが
産後山形県酒田市に行く事になってます。
保育園など探してるんですが
口コミが一切なく、やはり
時間を作り酒田市役所に行ったり
目で見たりしないといけませんかね。
保育園も考えなければいけませんが
病院や遊ぶ施設や公園なども
検索してたんですが
住んでる方にも聞いてみたいです!
山形県酒田市には、旦那がいます。
産んでからより今の時期に動ける範囲で
やりくりしておきたいと思いまして
書き込みしました!!
知ってる事あれば色々教えてください!
宮城県岩沼市での保育所や幼稚園の
位置や地図が母子手帳もらう時に
頂きましたが酒田市に行った際
酒田市でも作ってありますかね?
- みー(6歳)
コメント
![ポコ太ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポコ太ママ
酒田市ではないのですが、お隣の鶴岡市に住んでます😊
私も昨年、長町から引っ越してきたので似たような境遇なのでコメントしてしまいました☺️
保育園は市役所で話をきいて候補を何個か絞って、実際に保育園見学に行くのが流れです。
私も昨年なかなか時間が取れず保育園見学を夕方とか土曜にして決めたのですが、その保育園が娘に全く合わず、また教育方針に疑問を持ち結局別の保育園に転園しました。
本当に後悔していて、ちゃんと時間を作って平日の日中に子どもたちが実際に保育を受けている様子を見ないとダメだなと反省しました。
なので、みーさんも出来るならば時間を作って保育園見学は慎重にされた方がいいと思います!
酒田も鶴岡も大きな公園が多くとてもいいところですよ☺️
![やん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やん
酒田市に住んでます!
酒田のどこら辺に住むんですか?
病院なら日本海病院おすすめです!
保育園とかの手続きは市役所行かないとです!10月頃からの申し込みで4月の入園なるみたいです!
-
みー
こんにちは☀️
コメントありがとうございます📝!
住所で言えば酒田市曙町ってゆうところに住む予定です!
日本海病院ありがとうございます!!調べてみます!
10月出産予定なので
産後行ってしかない感じですね😥
貴重な意見ありがとうございます😊!- 5月16日
![やん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やん
あたし亀ヶ崎なので
いがいと近いかもですね!
0歳児は空いてないこと多いらしいので家に保健婦さんとか来た時聞いてみるといいですよ!☺️
-
みー
今調べてみました!
曙町と亀ヶ崎近いですね!!
調べてみたんですが
0歳児預けても高いから一歳くらいに入れたほうがいいって書いてあったんですが
ただ、違う意見には、
0歳児に入れないと保育園入りづらいとも書いてあって
どうなんだろうと思ってたんですよね。
保健婦さんって酒田市に住所変更したら来てくれるんですかね(*_*)?- 5月16日
-
やん
0歳だと3万超えるとか聞きましたよ
うちの子は3歳から入れようかと思ってます!入る子多くて希望とこに入れなくて回されるって聞きました!
多分来てくれると思いますよ!- 5月16日
-
みー
そうなんですか!
難しいところですよね。
月に3万+休んだりを考えたり扶養内に収めたり考えたら全然稼げないとか思っちゃいます😥
3歳からですか!
回されるのは勘弁ですよね。
色々厳しそうですが
頑張ってみたいです。
ありがとうございます😊- 5月16日
![あゆぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆぴ
酒田市に住んでます!!
保育園は翌年度分の申し込みが10月頃に始まります。その時に申し込まないと翌年度入園できる可能性低いので早目に市役所に電話して聞いてみるといいですよ。
私は2人目を1歳になる来年の2月から預ける予定で、去年の10月はまだ妊娠中でしたが申し込みをしました。なので、産まれる前に入園先が決まる感じです。
保育園は家から近い所に預ける人が多いようです。曙町に友達住んでますが、今年から近所の保育園に預けてます。
ちなみにうちは、旦那の出身保育園に預けてます。自宅と職場の中間にあります。発熱で急遽迎えに行かないといけない事も多々あるので、送迎しやすい場所にある保育園がオススメです。
遊ぶ施設や公園ですが、冊子があって酒田市で配ってるので引っ越したら貰えると思いますよ。船場町に「ぎゅっと」という所があるので、そこに行ってみて下さい。助産師さんや保健師さんがいて色々相談にのってくれます。私はこの前まで母乳相談に何度か行きました。そのおかげで、母乳とミルクの混合から、今は母乳だけで育ててます。
みー
こんにちは!!
コメントありがとうございます📝!
凄く似ている境遇ですね!
やはり宮城県での調べても話聞かないと意味がないですよね😥。
やはり、保育園に合う合わないがあるんですね。
教育方針も保育園によって様々ですもんね。。
保育園見学は、酒田市に引っ越してからでないと
いけないですね。
ポコ太ママさん
ありがとうございます!!
公園も色々行けたらいいなと思っています(^^)