※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんが2週間下痢で、整腸剤をもらいました。今朝のうんちは酸っぱくて匂いが強いです。今日も病院に行くべきでしょうか。おむつは持参した方が良いですか。

生後6ヶ月の赤ちゃんが2週間下痢をしていて、昨日に2回目の病院に行き整腸剤をもらいました。
今朝のうんちも水の下痢だったのですが、今までとは違いとても酸っぱくて頭に響くような匂いでした。
今日ももう一回病院に行くべきでしょうか?
またその場合、うんちしたおむつって持っていくべきでしょうか?💦
一応、昨日の朝に卵黄食べさせてます。

アドバイスください🙇‍♀️

コメント

yh marna

持っていってもいいと思います

赤ちゃんの下痢長引きますよね😥
体調が悪いとアレルギーが出たりしやすいので
卵黄などはやめてアレルギー出ないものにした方がいいです

わたしならもう一度受診します

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    もともと心配性ですぐ病院に行きたくなってしまうタイプなのですが、
    翌日にまた病院に行っていいのか気にしてしまっていたので、そう言っていただけて安心しました😮‍💨

    卵とかもいつも通り続けていいよ〜と言われていたのですが、お休みすることも再度相談してみます😖

    • 7月23日
  • yh marna

    yh marna


    母親の勘とか、感覚はとても大事だと思います!
    行ってもタダだし!
    時間と体力は削られますが笑
    行って損になることなんてないので!
    何度でも行けば大丈夫です。

    卵も大丈夫な場合がほとんどです。
    うちの息子は血液でアレルギー検査をしてオールクリアだったのに、体調が悪い時卵が反応してしまいブツブツでお腹下してました🙄

    ママも赤ちゃんも、頑張って下さい😭

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    背中教えていただいて嬉しいです☺️

    卵アレルギーでそんなことあるんですね!
    注意深く観察してみます!

    ありがとうございます❣️

    • 7月23日
はじめてのママリ🔰

2週間下痢ツヅイテルナラ二次性の乳糖不耐症じゃないですかね。
四日も下痢続くと誰でもなっちゃう症状みたいなもので。
ミルク飲んでるならノンラクトとかの無乳糖ミルクに。
母乳なら乳糖分解酵素の薬が出たりするようですが。
乳糖分解酵素が腸によみかえってくるまで治らないので治るのに何週間かかかるんですが。
もう乳糖とらないようにはしてる感じですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    乳糖不耐症ではなさそう〜と前々から言われていたのですが、なかなか治らないので少し続くようだったらセカンドオピニオンで他の病院も行ってみようと思います!

    ありがとうございます😊

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    NHKの特殊番組でも見たんですが、二次性のほうの乳糖不耐症は本当に誰でも下痢してる時に乳製品とってると簡単になるものみたいで。
    生まれつきの一次性のほうは珍しいみたいですが、二次性のほうは特殊な病気というよりも誰でも数日でなっちゃう症状みたいです。
    なかなかだらだら続いてからじゃないと言い出さない医者も多いみたいですが、自分で調べてお対応してっちゃっていいと思うので。。うちもやったことありますが。
    早くなおりますように!

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、勉強になりました😳
    近所のお医者さんは、母乳飲んですぐに下痢になるってことがないならば乳糖不耐症であることは限りなく0に近いと話していたのでびっくりです🫢
    月曜日に他の近所の病院行ってみます💦

    • 7月25日
マミー

うちは生後2ヵ月の時に下痢になりましたが、3週間以上続きました。
整腸剤も飲んでいましたが治らず、ノンラクトミルクを試そうかと思っていたところである日治りました。

その時ちょうど小児科に別件でかかっていたので、ノンラクトミルクにした方がいいか相談したところ試しても良いと思うと言われました。
結局買ったまま飲ませてませんが小児科に相談してみると良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんの下痢長引くみたいですね💦
    病院でも2週間から4週間程度なることがあると言われました、、
    かわいそうですよね😢

    乳糖不耐症ではなさそうとは最初から言われていたのですが、セカンドオピニオンも検討してみます😌

    • 7月23日
  • マミー

    マミー

    うちも乳頭不耐を疑って近くの小児科相談したのですが、赤ちゃんの下痢はよくあることって言われてしまって薬も出してもらえず、別の病院にかかったときに整腸剤もらってノンラクトも試してみていいかもねって言われた感じです!

    赤ちゃんの下痢はお尻かぶれて可哀想だしオムツ替えも頻繁で大変ですよね。
    下痢の時は一日中オムツ替えてました💦
    早く治りますように。

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳で育てているので、月曜日に別の病院で相談してみます😊

    近くの病院では、下痢は確かに心配だけどよくあることだからおしりのかぶれの方が心配ではあると言われてます、、💦
    なんとか酷くならないように頑張ります!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月25日