
コメント

退会ユーザー
私は修繕関係は、最低2社に見積り頼んで値引き交渉は勿論しますが、値引きできるできないはケースバイケースですねぇ😃
交渉は勿論した方が良いと思いますよ。
退会ユーザー
私は修繕関係は、最低2社に見積り頼んで値引き交渉は勿論しますが、値引きできるできないはケースバイケースですねぇ😃
交渉は勿論した方が良いと思いますよ。
「お金・保険」に関する質問
旦那さんがお小遣い制の方質問です🙋🏻♀️ うちの旦那はお小遣い3万➕昼代1万を渡しています。 内訳は飲み会、タバコ、酒、昼ごはんです。 毎月それ以外に5〜7万、多い時は10万くらい別に食費、子どもとの外食、日用品など…
最近、楽天カードの支払いギリギリになった方いますか? 明日、わざわざ地方銀行からゆうちょ銀行に お金をうつしにいくか迷ってます… ゆうちょ銀行が支払いなのですが 28日月曜日、午後にまとまった金額が着金なので …
わかる方教えてください🙇♀️ paypayカードを引き落とし口座にしているのですが、 訳あって違う銀行口座へ変更したのですが、 今月分が事前登録していたpaypayカードの方で引き落としかかるかもしれなくて、 もし引き落と…
お金・保険人気の質問ランキング
ヘリポクター
回答ありがとうございます。
品物なら商品の質は値切りしたとて変わらないと思うんですけど、作業的なモノに対する対価を値切って、『値切られたから手を抜いてやろう』とかならないか・・なんて考えすぎですかね💦
それ考えたら値切らなくても適当な仕事する人だって世の中にはいますもんね。
退会ユーザー
そういう事も確かにないとは言えないですよね。
相手の様子を見ながら、あまり無茶は言わないようには気を使っています。
値切りできなかったとしても、交渉してみると、今までなかった案がでてきたりすることもありますよ。
これはこれ以上値下げできないけど、うちに頼んだらサービスでこれもやりますよ等。
あと、屋根の塗装は最近詐欺まがいのセールスが多いと聞きますので慎重になってもいいかも…。
屋根 塗装 詐欺 で検索すると色々情報出てきますよ。
ヘリポクター
遅くなってすみません。
詐欺とかまったく考えてませんでした!
言われてみればよくニュースでやってたのに、いざ自分となるとまったく頭になかったです。
よく調べてから会社探さなきゃいけませんね。お高いですから慎重にやろうと思います。
ありがとうございました。