
2人目におしゃぶりを覚えさせたいが、苦労している。歯並びや愛情伝達に影響するか心配。どうすれば良いか教えてください。
1人目の寝かせる時はお乳をあげながら寝かせていました。2人目の妊娠がわかり乳離れさせるのにとても苦労し、私がいないと誰も1人目を寝かせることができなかったこともあり、おしゃぶりを覚えさせようと頑張ってみたのですがどうも嫌いみたいでしてくれません。
2人目はおしゃぶりを覚えさせたいのですが、どうしたらしてくれるようになりますか?おしゃぶりは歯並びが悪くなったり愛情が伝わりにくいと聞くのですがやはり本当なのでしょうか、本当なら2人目も考えたいので是非教えて頂きたいです。
- あ(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
嫌いな子に無理にさせるものではないのかなと思って嫌がってから使ってません。
中にはいろんな形試す人もいますね(^^)
好き嫌いがあるのかなと
退会ユーザー
愛情とかは変わらないと思いますよ。