※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやの
ココロ・悩み

産後2ヶ月で生理再開し、量が多いです。痛みは軽いが母乳の出も悪く、主人が受診を勧めています。

産後2ヶ月で生理再開し、
それから定期的にちゃんと来るんですが
量がすごく多いです...

もともと過多月経、
子宮内膜症の既往もありました。

それにしても量が多くて
痛みはまあ薬飲まなくても耐えれるかなくらいなんですが
みなさんそんな感じなのでしょうか?

量が多くて
生理1.2日目は母乳の出も悪く
ふらふらなので
主人が心配して受診勧めてきます。

コメント

MAMA

私も4ヶ月から生理再開しましたが
量がすごく多いです(><)💦💦
今月も多かったです!

母乳量も減ってクラクラします😂

  • あやの

    あやの

    最初だけ量が多いのかと思ってたら
    毎月多くてびっくりです😭💔
    お腹も痛いし
    娘の育児にも影響して
    最悪です🤦‍♀️💦

    • 5月16日
アンナ

わたしもそれくらいで再開しましたが、特に今までと比べて量が増えたということはありませんでした

一度病院で診てもらったほうがいい気がします。
ふらふらも相談したら、鉄剤などだしてもらえるかもしれませんし👍

  • あやの

    あやの

    そうなんですね😭💔
    診てもらおうかな...
    生理終わってから
    診察行った方がいいですよね?

    • 5月16日
  • アンナ

    アンナ

    内診あるかも…と思うと、生理後が良さそうですね( ` ・ω・ ´ )

    • 5月16日
  • あやの

    あやの

    そうですよね😖💦
    お腹痛くて血出すぎて
    気持ち悪くなってきました💔

    • 5月16日
ゆちゃ

私も産後1ヶ月半で生理再開して、定期的にきますが量が多すぎてびっくりしてます💦
内膜症でしたが、生理痛はそこまでかな~という感じですが明らかに量が増えました😅
最初だけかな?と思ってましたが、その後生理来るたび量が多いです💦
気になるので病院行ってみようかなと考えてるところです!

  • あやの

    あやの

    やっぱ気になりますよね😢💦
    妊娠前は量が多い時は
    痛みはそんなになくて
    痛みが強い時は
    量は少なかったんですが
    今は量も多くて痛みも強く
    母乳に汗に出血にで
    ほんとふらふらです😖

    お互い診てもらった方が良さそうですね😭💔

    • 5月16日