
横になるとお腹が激痛で寝られず、涙が止まらないことがあります。医師に相談しても回答がなく、不安です。同じ経験をされた方いますか?
正産期に入ってからお腹の上がキリキリ痛むことありましたか?
立っている時、座っている時はマシなのですが、横になると激痛に変わり痛みは継続します。体の向きを変えても痛く寝ることが出来ません。
昨夜はどんな向きでも痛すぎて、涙が止まらなかったので初めてソファーで寝ましたが寝れませんでした。
こんな体験された方いらっしゃいますでしょうか?
いつも検診時には主治医に話をしているのですが回答は返ってこず…変な病気だったらどうしようかと不安です。
- ちゃき(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

37
同じ症状かわかりませんが、私も下腹部というより胃の辺り(胸から下、腸より上くらい)がキリキリとかなり痛くなります。横になっている時が特に痛みます。
内臓が圧迫されてるのかなぁ…と思いながら過ごしています。
眠れなくて辛いですよね😢

退会ユーザー
私は7ヶ月からありました。
他の臓器への圧迫痛かなと思います。
健診の時に聞いたら「産んだら治るはずだけど、何かあっても今は何も処置できない。
産んでも治らなかったら内科受診してください」と言われてました。
産んだらきれいさっぱりなくなりました。
-
ちゃき
赤ちゃん出てきたら治ったんですね!
…生まれるまでの我慢ですね😢
ありがとうございます。- 5月16日
ちゃき
私は胸の下、特に左が痛みます。
やっぱり臓器が圧迫されてるからなんでしょうか?
赤ちゃん出てきたらスッキリするのでしょうか?
本当に眠れないので早く出てきて欲しいです😢