※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひみみみみ
子育て・グッズ

7ヶ月半の赤ちゃんが寝返りはするが前に進まない。おもちゃに手が届かないと諦めることがある。成長段階で問題はないでしょうか?

7ヶ月半の子供です。
5ヶ月ちょっとで寝返りをし始めてから今ではゴロゴロと移動します。うつぶせで回転をしたりたまに後ろにいったり…ですが前に進む気配が全くありません。。おもちゃを置いてみたりしても届かないとすぐ諦めます🤦‍♀️まだ大丈夫なのでしょうか?

コメント

そらりく

うちは、前にずりばいし始めたのは、9カ月半ばでした。突然で、慌てました😅
まだまだ大丈夫だと思います✨

  • ひみみみみ

    ひみみみみ

    コメントありがとうございます。
    突然なのですね😵
    楽しみに待ちます♪

    • 5月16日
ダッフィー

もうすぐ8カ月になります⭐️
うちは後進の期間が長くて、1か月半以上やってましたよ〜😌
回転もよくやっていました👶
友達の子も、後進が長かったと言っていました🙆‍♀️
なので全然大丈夫だと思います💓

少し前に、前に進むようになったと思ったら、あっという間にハイハイになりました😆💦
特に練習?もせず自分で習得していました⑅︎◡̈︎*

  • ひみみみみ

    ひみみみみ

    コメントありがとうございます。
    あっという間にハイハイ…前進しだすと大変と聞くので遅くないのなら今のところ安心だぁ♪

    • 5月16日