

ちょこむ
私は蓋の上にバスタオル2枚敷いてその上で服を着せたまま息子待たせてます😅
その間に自分を洗って、服を脱がせて息子も洗い、湯船に浸かってます。
上がるときは蓋の上に置いてあるバスタオルで息子を拭いて包みそのまま待たせて、
自分もお風呂の中で体を拭いて、一緒に上がってます(>_<)
自分はバスタオル巻いて先に息子を保湿して服を着せてから、自分も服着てます😃!

まめぴ
主人が仕事で帰りが遅いので一人で入れることがおおいです。
機嫌がいい時or寝ている時に、バウンサーにバスタオルをしき息子を脱衣所で待たせる→急いで私が全身洗う→息子を脱がせお風呂にいれる→息子をバウンサーに起きバスタオルに包む→私がバスローブを着る→息子に服を着せる
って感じです🐥

ぱーぷる
リビングにベビの着替えとケアセットを用意する→
脱衣所にバスタオルを敷きベビを待機させる→
自分をササっと洗い、ベビの元へ行き脱がせる→
膝に寝かせてベビを洗って、湯船に浸かる→
用意しておいたバスタオルにベビを寝かせて拭いてそのままバスタオルで包む→
自分をササっと拭いてササっと着替える→
ベビをリビングに連れていき、服を着せてケアをする→
ミルクや白湯を飲ませる
という流れです(^^)
もっと寒くなればお風呂上がりの服着せは脱衣所でする予定です(^^)
あと、寝返りするようになれば自分が洗っている間はバウンサーやバンボで待機させようかと考えています(^^)

Rin&Shoママ
先日里帰りから戻り、1ヵ月のムスメと2人でお風呂入っていますが、空のベビーバスにバスタオルひいて裸のムスメを寝転がらせて浴槽の蓋の上に置いて、私が先にバァーっと洗い、その後ムスメを洗い、一緒に浴槽につかって出る、という流れです。
お風呂場を入る前に暖かくしておけばムスメも裸で待っていても寒くないかな?と思ってこのやり方で今のところやっています!

ぷーママ
皆さんすごいですね。皆さんだいたい自分が洗っているときは、お子さんを待たせているとコメントをいただきましたが、泣いたりはしませんか?うちは脱衣場に暖房機能はないので寒いからどうしようかと。

ちょこむ
たまにギャン泣きします😅少しなら泣かせておきますが
蓋の上で待たせているので、
泣き止まないようなら自分を洗ってから、息子を洗う前におっぱいあげてます(^^;;
あまりよくないみたいですが、少しでも飲んだら機嫌がよくなるので(>_<)
私の家も脱衣所暖房機能ないので、小さいヒーターを買おうと思っています(^O^)
お風呂の中には暖房あるので、もう少し寒くなったらお風呂の暖房つけようと思いませんます(^^;;

ぱーぷる
おもちゃを持たせて待たせてますが、うちの娘は普段から全く泣かないので一人で待たせておいても平気そうです。
これは赤ちゃんの性格もあると思うのでやってみないと分からないですよね。
うちも脱衣所に暖房機能はありません。
寒くなれば、上がったら先にベビを拭いて着替えさせてから自分を拭いて着替えることになると思います(^^)

ぷーママ
不安も多いですが、頑張ってやってみます。冬場は寒いので昼間とかの時間に入れた方がいいのですか?今は夜に入れてますが、皆さんは何時頃入れてますか。?

erishin
私はまずベビーバスに湯を入れずに息子を入れ、風呂場に置いて、そのまま目の前に待たせておきながら先に自分をチャチャっと洗います。
うちのベビーバスは空気で膨らます物でオマタ部分が止まるようになっているので、最近寒い時は少しお湯をはったり、シャワーをかけてあげても、きちんと滑らないように見ていれば大丈夫です。
最近は体も大きくなったので割りとピタッとはまっています。
私は風呂椅子に座ってベビーバスの息子と向かい合わせで洗っていますが、息子に話しかけながらやっているとジーっと私を観察していて面白いです(^_^)
そして自分が洗い終わったら子供を洗い、それから二人で湯船に浸かって温まったら出ます。
ベビーバスも色々な種類があると思いますが今ぷーママさんが使われている物が利用できるといいですね!
ベビーバスも少ししか使えないと勿体ないですから私はもうちょっと利用しようと思います。

ぱーぷる
昼間に入れることは考えてないです。
うちは5ヶ月なので生活リズムも付けるために夜入れていますが、お風呂上がりにミルクを飲んでそのまま寝るので、20時台に入ることが多いです。
もう少し月齢が進んでくれば18~19時台に入れて20時に寝かせようと思っています(^^)
月齢が小さいうちは昼間でもいいとは思います。

れい&りゅうママ
リビングに着る服を準備して自分がまず裸になり子供の服を脱がせて一緒にお風呂に行ってます(^-^)
バスチェアーがあるのでフラットにして寝かせてから先に自分の身体を洗ってそれから子供洗って大きいお風呂に入ってます(*´∀`*)
コメント