※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆さりな☆
妊娠・出産

検査薬の濃さが時間経過で変わる理由と、どのタイミングの濃さを参考にすればいいかわからない質問です。

検査薬。

時間がたつにつれて、濃くなるのはナゼですか?

最初は
薄くて、5分後くらいに見たら、やや薄め、でも、ちゃんと分かる薄さで、そのまま1時間ぐらい放置してて再度見たら、終了線と同じぐらいの濃さになってて。

どのタイミングで見た線の濃さを、参考にすれば良いのか分かりません。

コメント

ゆっくんたいちゃんマム

どんなに薄くても反応が出たら妊娠してますよ(´v`)
なので一番始め見た結果で
大丈夫ですよ!!!!!

  • ☆さりな☆

    ☆さりな☆

    そーなんですね‼( 〃▽〃)
    ありがとうございます‼( 〃▽〃)

    • 11月3日
deleted user

線が出るということは妊娠されてますね!種類によっては薄くなって消えてしまうのに濃くなるのもあるんですね!不思議ですね(笑)

  • ☆さりな☆

    ☆さりな☆

    ほんと、不思議てすねー(笑)

    • 11月3日
Mちゃん

10分以上経過した線は妊娠ではない可能性があると説明書に書いてあった気がします。10分たたずに薄くでも線が出ていれば妊娠していると思います!

  • ☆さりな☆

    ☆さりな☆

    そんなんですね‼ありがとうございます‼(≧∀≦*)

    • 11月3日
愛良mama

10以上あとの線は蒸発線といって
妊娠していなくても線がでてきたりします!

  • ☆さりな☆

    ☆さりな☆

    なるほど‼ありがとうございます‼( 〃▽〃)

    • 11月3日