※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむぽこ
子育て・グッズ

朝ごはんの飲み物について相談です。一歳9ヶ月の娘にはお水を飲ませていますが、ジュースは毎日飲ませるのも考えていないし、牛乳も飲まない状況です。コーヒー牛乳を考えているけど、他の方はどうしているか教えてください。

朝ごはんの飲み物何を飲ませてますか⁇

一歳9ヶ月の娘がいます🙌
我が家はとても適当で娘にも申し訳ないのですが、
朝はパンとヨーグルトです😅
そこに飲み物としてお水を飲ませてるのですが、味気ないよなぁと思いつつ‥
でも毎日ジュース飲ませるのもどうなのかなぁと思って飲ませてはないのですが、かと言って牛乳は飲まない☹️
私が隣でカフェオレを飲んでるとそれを欲しがるので、それを利用してノンカフェインのコーヒーを牛乳で多めに割ったら飲むのか⁈とか変なことも考えたりしてます🙄
うちの親の話では私と娘が同じくらいの頃にはコーヒー牛乳飲ませてたとかと聞いたのでドン引きはしたのですが、
みなさんどうされてるのかお聞きして、参考にさせていただきたいです🙋✨

コメント

deleted user

うちは野菜ジュースとお水飲ませてます💡

  • はむぽこ

    はむぽこ

    野菜ジュースですか😳私も野菜ジュース飲ませたいなぁと思ってるんですけど、どの商品を飲ませられてますか?🙄

    • 5月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    だいたい野菜生活ですね。

    • 5月16日
  • はむぽこ

    はむぽこ

    定番の野菜生活ですね🙋おいしくて飲みやすいですもんね😊試してみようと思います🙌ありがとうございました😄🎶

    • 5月16日
まぁぶる

食事時の飲み物はずーっと麦茶です😊

  • はむぽこ

    はむぽこ

    麦茶だと味もあるしご飯の時はお茶🙌という感じで定着しそうでいいですね😃参考にさせていただきます😊

    • 5月16日
ちょこ

うちはルイボスティーか牛乳か甘くない野菜ジュースです^ ^

  • はむぽこ

    はむぽこ

    ルイボスティーお飲みの家庭結構いらっしゃるんですね😳
    甘くない野菜ジュースとはどのメーカー飲ませられてますか?🙄

    • 5月16日
1722

はじめまして♪
パンとヨーグルトであれば牛乳を飲ませたいところですが…🤔
水分を取るという意味ではお水でもだだと思いますよ😊
どこに重きを置くかだと思います♪

  • はむぽこ

    はむぽこ

    そうなんですよね〜😵牛乳を飲んでくれたら一番いいなぁと思ってるんですけどどうも嫌いみたいでして😓
    確かに何のために飲ませるのか、って感じですよね🤔水分補給なら水やお茶でもいいですし、栄養面を考えるなら牛乳とかがいいですもんね🙄
    これから水分補給大事な季節になるのでパンも水とかでも気にせず飲ませたいと思います🙋✨

    • 5月16日
kofu

同じ1歳9ヶ月の子がいます^_^
うちは、ジュースが嫌いなのでルイボスティーかお水飲ませてます!!
カルピスがすきなので朝機嫌が悪くてどうしようもない時にたまに飲んでます!!麦茶の味がダメだったみたいで、ルイボスティーに変えたらたくさん飲んでくれます!

  • はむぽこ

    はむぽこ

    ルイボスティー飲まれてる家庭多いですね😳ジュースが嫌いとはいい事ですね🙌お水でも別に気にしなくていいですかね😅💦お食事処はご飯系だろうがカフェ系だろうがお水ですもんね😂ルイボスティーも試してみようと思います🙋✨

    • 5月16日
すーちゃん

うちも麦茶ですね!
スムージーとか飲むなら
やってみてもいいかもしれませんね!

  • はむぽこ

    はむぽこ

    お茶がやはり定番ですよね〜😄
    スムージーとかも確かに飲みそうですが、作るのが面倒だなぁというダメ母です🙄笑"でもいつか試しに作ってみようと思います😊

    • 5月16日
✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎

基本家では麦茶です❗️
外に行くときはアンパンマンジュースの紙パックなどあげてます^ ^

  • はむぽこ

    はむぽこ

    アンパンマンジュースはいつでももってこいですよね😂笑"
    やはりお家ではお茶や水でもいいですかね😅たまにジュースとかで変化つける方が楽しいかもですしね🙌
    アドバイスいただきありがとうございます😊

    • 5月16日
deleted user

うちは、お茶ですかね〜。野菜ジュースとかもあれば飲ましてます!

うちも小さい頃、大人が飲んでる缶コーヒーを飲もうとするから、
哺乳瓶に雪印のコーヒー牛乳入れて飲んでたみたいです笑
それからずっとコーヒー好きで
保育園入っても朝はパンとコーヒーでした😅

  • はむぽこ

    はむぽこ

    やはりお茶やお水が定番ですよね〜😄一番無難ですもんね🙋
    そしてご両親が同じタイプでちょっと笑ってしまいました😂笑"親世代はコーヒーとかあまり気にせず飲ませるんですかね?笑"でもそうやって育った私が味覚障害やら発育に問題あったり、コーヒー牛乳じゃないと絶対ダメーってわけじゃないのであげても問題ないのかなぁとか思ってしまいます😂笑"

    • 5月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    正直言って親次第だと思ってます😅
    言い方よくないかもですけど、
    いまの親は少し神経質すぎるのかなー?って思います😅
    たしかに何かあってからじゃ
    遅いって言うのは間違ってはいませんが😥
    昔の世代の人はどんと構えてる感じで
    すごいなぁ〜と思います(`・∀・´)

    • 5月16日
  • はむぽこ

    はむぽこ

    確かに結局は親次第ですよね🙄
    今の時代、スマホとかで何でも調べられるし、あれは良くないこれは良い!などという情報もたくさんあるから逆にどうして良いかわからないですもんね😓
    結構私の親もコーヒー牛乳飲ませるくらいなので適当に私の事を育ててたと思いますがそれくらいのゆるさの方がよかったりするかもですしね😁こんな朝ごはんの時何飲まそうかなぁ…なんて悩んでなかったと思いますしね😂笑"長々とすいません💦
    お水でもお茶でも悩まず色々飲ませてみようかと思います😁ありがとうございました😊

    • 5月16日
みは

大抵牛乳か水ですが、無塩のトマトジュース好きでたまにのみますよー!
子供用でなく普通のトマトジュースなので、砂糖も塩も何も入ってないしトマト取れるのでお勧めです。

  • はむぽこ

    はむぽこ

    無塩のトマトジュースですか😳トマト好きで良く食べるのでちょっと試してみようかと思います🙋☀️
    トマトジュースは頭に全然なかったです😃ありがとうございます😊

    • 5月16日
むーみん

アンパンマンの野菜ジュースとルイボスティー飲んでます!

  • はむぽこ

    はむぽこ

    ルイボスティーに皆さんおすすめですね🙋✨飲ませてみようと思います😄アンパンマンの野菜ジュース、うちの子も大好きなんで朝とか野菜系全然ないのでジュースで少しでも取れたらなぁと思ってるのであげてみようと思います😊

    • 5月16日
ハム太郎

うちの子も牛乳嫌いで😭でも栄養あるし、いつか飲めるようにしたいので、今は飲むヨーグルトと牛乳を混ぜたらゴクゴク飲んでます😆💕始めた頃よりとは逆転して、かなり牛乳の割合が多くなって7:3くらいです😎いつか10:0で牛乳になる予定です🤫🤣
食事の時は麦茶出してます😋

  • はむぽこ

    はむぽこ

    保育園では牛乳飲むのに家では一口飲んで終わりという‥
    飲むヨーグルトの牛乳割りいいですね‼️😳笑"それ試します🙋✨我が子もだんだん薄めて牛乳だけになれるよう頑張ってみようと思います😁✨

    • 5月16日