 
      
      
    コメント
 
            NA23
うちの子は産まれた時に黄疸が酷くて肌なんてまっきっきーでしたよ😅
少しくらいはみんな黄疸でるとはききました〜!
数値が高くなければ問題ないみたいですよ😊
 
            はるか
懐かしいな〜💓
黄疸問題なしの
うちの子も生まれた時は
白目が黄色かったです
だんだん白くなると思いますよ〜
- 
                                    あやぶぅ そうなんですね!🙋♀️🌷 
 ありがとうございます🙏🌸
 1人目なので分からないことだらけで😂- 5月15日
 
 
            お塩
うちは黄疸の数値が少し高めで治療のラインすれすれでした!
治療対象には入らなかったので1ヶ月くらいは目も肌も他の子よりも黄色かったです💦
でもだんだんに治りましたよ💡
おしっこをたくさん出させるようにしました!
あと直射日光は良くないですけど窓際あたりで光に当ててあげるのも良いですよ👍
- 
                                    あやぶぅ 循環よくさせたらいいんですね! 
 ありがとうございます!🌷🙋♀️
 しばらく様子見てみます!- 5月15日
 
 
            るんるん🌾
娘も黄色かったです💦
徐々に治ってくると思いますよ😁
- 
                                    あやぶぅ うわー♡可愛い赤ちゃん😍 
 目の色が同じ感じです!!
 様子みて見ます!- 5月15日
 
 
            はじめてのママリ🔰
うちの子もしばらく白目黄色かったですが、自然に白になっていきましたよ!少し黄疸の数値はありますが、特に問題ない数値なんだと思いますよ(*˙ᵕ˙ *)
- 
                                    あやぶぅ そうなんですね! 
 いろいろ調べてたら不安になって😓
 ありがとうございます🙋♀️🌷- 5月15日
 
 
            ちょちょ
心配だったら受診してみてもらったら安心です∩^ω^∩
そんな我が子は光線治療しました。
- 
                                    あやぶぅ 昨日小児科の先生の診察で 
 問題なしとは言われてたんですが
 なんか黄色いな。。って
 退院して思って💦
 様子みて見ます!- 5月15日
 
- 
                                    ちょちょ わたしもそれでおおきな病院つれてって治療してもらいました!あんまり心配なら親も安心ですよ∩^ω^∩早く数値下がるといいですね! - 5月15日
 
 
            あーい
ウチも退院の時に黄疸が出始めて
どんどん数値があがり
退院から3日後に検診→また3日後に検診→5日後に検診でした!
白目も肌も黄色くて数値が高かったですが治療はせずに様子見でした。
授乳してオシッコいっぱいさせてねってことでした。
キレイに治りました!
- 
                                    あやぶぅ しっかりおしっこさせたら 
 いいんですね!🌸🙌
 飲ませて出させます!🤗
 ありがとうございます🌷- 5月15日
 
 
            杏仁豆腐
うちの子たちもみんな黄色かったですが、自然となおりました(^^)
退院時、数値クリアなら大丈夫と思いますが、心配でしたら受診してみるといいと思いますよ(^^)
- 
                                    あやぶぅ ありがとうございます🌸🙌 
 知識がなくて不安で💦
 2週間検診が来週なのでそれまで様子みてみます!- 5月15日
 
 
            A
うちの子は退院するときに黄疸の数値が高くて3日後に入院して光線治療うけました!
そしたら自然と引いていきました😊
- 
                                    あやぶぅ そうなんですね! 
 次の検診まで1週間様子みて見ます!ありがとうございます🤗💕- 5月15日
 
 
   
  
あやぶぅ
そうなんですね!
ありがとうございます!🙌
1人目なので退院して少しのことが不安に感じてしまって💦
様子見ます!
NA23
自分も最初の子なので、光線当てて治療しないといけないって言われた時あせりと不安がやばかったです😭💦
黄疸のことなんも知らなかったので😱2週間ぐらいすると治まってくるみたいですよ😁