※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maru
子育て・グッズ

授乳中、赤ちゃんが口を左右に振っておっぱいを上手くくわえられない時の対処法を知りたいです。

授乳中、まだ飲み足りなさそうに口を開けておっぱいを求めている時に、おっぱいを口の中に含ませてあげるのですが、口を開けたまま顔を左右に振ってしまい、上手くくわえることができません。何がいけないのでしょうか(´-`).。oO

コメント

あい

お腹がいっぱいなのでは?
お腹いっぱいのときも口開けますよ😊

  • maru

    maru

    お腹いっぱいでも口を開けるんですね!
    教えて頂き、ありがとうございます😊

    • 5月16日
あやママ

生まれたばかりの赤ちゃんはまだ吸う力ない為
一生懸命に吸おうとしても出来ないんです
うちの娘もそうでした
保護機を使ってみてはどうですか?
1ヶ月になれば吸い付きが強くなります

  • maru

    maru

    保護機使うと、吸いやすくなるんですね😳💕
    ありがとうございます(*^_^*)

    • 5月16日
メイまま

生まれたてだったら、まだ目が見えてなくて、おっぱい探してるんじゃないですか?おっぱいどこどこ~?みたいに顔を左右に振ってる感じですか?頭を腕で支えてあげてますか?顔を手とか腕で固定したらならないかもです※もし違かったらすみません(>_<)

  • maru

    maru

    昨日で新生児期が終わったとこです!
    はぐはぐ言いながら左右に振ってるので、
    おっぱい探してるんだと思うんですが、、
    もうすぐ1ヶ月でもおっぱいの場所わからないんですかね?😭

    しっかり固定しきれてない気がするので気をつけます(´-`).。oO
    ありがとうございます😊

    • 5月16日
ヨペ

おっぱい探してるのかなと思います。
うちの子は探し続けてどんどん上に上がってきます(笑)添い乳の時ですが💦💦
「いやいや、口閉じたらあるから」って思うのでもどかしいです💦

  • maru

    maru

    探してるんですね(´-`).。oO
    上にあがってくるなんて、可愛いですね〜😍
    でも、もどかしいですよね🤣🤣
    ありがとうございます(*^_^*)

    • 5月16日