![y☆t](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ノアママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ノアママ
ずっとゼリー食べてましたね💦
食べづわりと寝づわりだったので、ひたすら食べては寝てました💦
![ゆんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんママ
ひたすらおにぎり食べてました…!
あとは氷ですね。ガリガリしすぎて怒られてました。(笑)
ちょっとでもお腹がすくとムカムカして、もっとお腹がすくと吐いてました💦
-
y☆t
やはりお腹がすくと気持ち悪いのが食べづわりでしょうか。
おにぎり、私も食べたくなります。氷は上の子どもの時に後期にたべていました!- 5月16日
![ちゃそまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃそまま
寝起きが一番気持ち悪かったので
ベッドに干し梅おいてましたよー。
-
y☆t
干し梅食べれば気持ち悪さは緩和されましたか?
- 5月16日
-
ちゃそまま
緩和されましたよー!!
- 5月16日
-
y☆t
ありがとうございます!
- 5月16日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
ガリガリ君だけ気持ち悪くならなかったです!!
-
y☆t
ありがとうございます!
- 5月16日
![桃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
桃
2人産みましたが食べづわりでした😹
おかけで安定期までに太りました笑
とにかくパンが食べたくて仕方なかったです、、寝る前気分悪くて寝れないので食べてしまってました😭ゆかりおにぎりとかミニトマトもハマりました!
-
y☆t
太りますよね…
なんだか食べすぎて胃がもたれます。- 5月16日
![みっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっこ
3食以外のときはこんにゃくゼリーひたすら食べてました!
たまにパンとか食べる時もありましたが😐
そのおかげか体重の急激な増加は防げました🙌🏻
-
y☆t
なるほど!
私はゼリーだけでは満たされず、ドンとお腹に来るものを好んでいるので太るの間違いないです。- 5月16日
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
甘いものが食べたくなくなって、塩気のあるものが食べたくなってました!
あと牛乳は美味しく飲めたので、牛乳飲んでごまかしてることが多かったです(^^;
-
y☆t
わかります!
私も甘いのだめです。食べ物によって違いますね!- 5月16日
![あちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃ
ガリガリ君とパイナップルですね😇
-
y☆t
あっさり系だったのですね!
- 5月16日
![aya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aya
長女妊娠時食べづわりでした。
ジャガビーのバター醤油味をいつも爆食いしてました(笑)
-
y☆t
まじですか。
限定だったのですね!- 5月16日
![たぬたぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬたぬ
こんにゃくゼリーとかりかり梅とクラッカーです!枕元に置いてました!
-
y☆t
枕元に必要になりますね~
食べづわり始めてなのでなんだかどうしたらよいのか…て感じです。- 5月16日
-
たぬたぬ
仕事してましたが、接客業だったので食べるわけに行かず、何度も何度もトイレにかけこんでました、、あと電車も途中降りてはトイレに駆け込み、、、最終的に食べ過ぎて18キロ太りました😂
- 5月16日
![きっちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きっちょ
一人目はチョコ(我慢して時々)とおでんの大根(セブンイレブン限定)、仕事中はグミやゼリーとか食べてました。
二人目は特に特定の食べ物はなかったんですが、ちょっとでもお腹が空くと気持ち悪くて、ちょこちょこ色々なものをつまんでました。お陰で体重増加がひどくて、栄養指導受けました(笑)
-
y☆t
お腹すくと気持ち悪いですね(>_<)
ほんと、太りそうです。- 5月16日
-
きっちょ
補足を見て。
フルタイムで働いてました。
夜勤もしてました。
動けることは動けましたが、仕事終わりや休日は、ぐだぐた寝てたりしましたよ。- 5月16日
![あん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あん
現在食べづわりで、朝起きてすぐ食べないと気持ち悪いし、少しでもお腹が空いてくると胃痛に近い吐き気が来てしまいます(TT)
よく食べているのは、きゅうりの漬物やカットフルーツなどの冷たくてさっぱりしたものや、小さめのカップラーメンやスープなどちょっとした時に食べれるものを食べています😊
寝る前に食べたくないなーと思った時はフルーツジュースを飲むだけでも楽になる気がしています👍✨
-
y☆t
なるほどです。現在進行形なのですね。私もそうですが、はじめての食べづわりでワケわからない感じです。
- 5月16日
![枝豆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
枝豆
とにかくよく食べてました。笑 吐いたりはなかったです!朝は気持ち悪さで起きて、朝ごはんを見ても食べれず、だけど食べないともっと気持ち悪いので少し食べて出勤しながらまた何か食べ、11時頃におにぎりを食べ、お昼をしっかり食べ、夕方5時にはまたおにぎりを食べ、夜7時半頃に夜ご飯を食べ…とにかく食べる生活でした🤣おかげでいっきに2キロどーーんと増え、つわり終わりの13週目には3キロ増えてました💦これが食べれない!とかはなかったです🤔仕事してて気が張ってたのか、休みの日はとにかく気持ち悪かったりとかで吐いたりしなかったんですがずっと寝てる日もありました😓
-
y☆t
お腹すくと気持ち悪いですね(>_<)
仕事されてたとかすごいです! 私は無理かもです。- 5月16日
![꙳★*゚K-R-Y-K꙳★*゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
꙳★*゚K-R-Y-K꙳★*゚
野菜のドレッシングには味ポン、常に飲み物はオレンジジュース100%、はちみつレモン、ムカムカを抑えたい時はリンゴジュース100%
グミ、こんにゃくゼリー(グレープフルーツ、キウイフルーツ)
ヨーグルトにレモン果汁たっぷり入れてガムシロ入れて食べるって感じです笑
-
y☆t
詳しくありがとうございます!さっぱり系ですね!
- 5月16日
-
꙳★*゚K-R-Y-K꙳★*゚
いえいえ(^^♪私の食べ悪阻、本当に楽過ぎて良かったです、お腹空いたらムカムカするだけなんですもん笑
後、匂いが若干嫌で白米が食べたくない時もあり米で出来てる煎餅も食べたり、全く食べないのも良くないので納豆にもちろんポン酢、マイルドポン酢とかかけて、麺類もよく食べますよ!常に酸っぱい系笑
フライドポテトも無性に食べたくなり、家で揚げれる用のシューストリングを買ってきて食べたい料を揚げますね、たまにセブンのフライドポテトとか良いですね(≧∇≦)- 5月16日
![🍋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍋
しょっぱいものがとにかく食べたくて、マック、すじこなどよく食べてました😅
仕事中は気を張ってるので大丈夫でしたが、通勤でお腹がすいても大丈夫なように飴やガム、タブレット、梅干しなど欠かさず持ち歩いて食べてました(笑)
-
y☆t
しょっぱい系、私もなってます。
ほんと、常に何かひつようですね!- 5月16日
![みん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みん
朝起きたときが一番きつくて胃液をしばらく吐いてバナナを食べて出勤、仕事中に数回吐いてお腹がすくと気持ち悪くなるので炭酸ジュース(いろはすのレモンとか)を飲みながら昼食までの空腹をごまかしてました😣
基本的に食べれないものはなくてなんでも食べるけど食後は吐きました😂
お腹がすくと炭酸飲んで乗り切る感じでした🙌🏻
休日は食べて寝て食べて寝ての繰り返しでつわりがあったはずなのに16週頃まで続き体重は増えてました😂
-
y☆t
炭酸で乗りきられたのですね!
ありがとうございます!- 5月16日
y☆t
ゼリーで気持ち悪さはなくなりましたか?
ノアママ
さっぱりした冷たいゼリーなら食べられました😊
y☆t
ありがとうございます!