※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みか
家族・旦那

最近義母に対してイライラしたり、反応に困る時が多々あり義母からの連…

最近義母に対してイライラしたり、反応に困る時が多々あり義母からの連絡や会う事がとても苦痛になっています。
保育士の免許を若い頃取っているので、昔の子育てのやり方やそれはやった方がいいよ♪など口出しやダメ出しがあり本当にイライラします。
悪気はないのは感じますが口出しされたり距離を詰められるのが大嫌いな私の性格には合わず義母を避けている状態です。(義母はあり得ないくらい鈍感なので全く気付きません。)
そこで質問なのですが、この際今まで嫌だった事、義母の子育てのやり方と私のやり方は違う事などを義母に全て話してしまおうかと考えています。
分かってくれればラッキーだし、分かってもらえなくて嫌われたらもう自分に出来る事はやり尽くしたしいっか!と思うからです😭
実際こういう体験をされた方や、アドバイスなど何かありましたら是非コメント頂けると嬉しいです😭!

コメント

りんご

私の義母も現在保育園で働いてます( ˆOˆ )
義母もまだ40代なのでそこまで口出しはしてきませんが、やはり保育園ではこうしてる。こうしてた。って言われる事ありました!
でも昔と今は違う!って事を伝えたら私の所の義母は、そうだよね〜って納得してくれましたよ!

sa-ya

今と昔は違いますから〜
私のやり方でやらせてください!
それでもダメなら助けてもらいます!

と言って距離を置きました。
それ以来、家に来ることも無くなりました🤣

同じ市内に住んでるのに、泊まりに来ようとしたりするので、家無いんですか?とか普通にいっちゃいます!
前は主様と同じような感じでやんわりでしたが、図々しく生きて行かないと、押されて潰されるだけですよ!