
コメント

退会ユーザー
関係ないと思います🤔
すごく社交的なお母さんの子が
結構内気な感じだったり、
私もどちらかと言うと人見知りしてしまうほうですが、
息子はびっくりするほど社交的です😅
1歳すぎまで支援センターとかにも連れていかなかったのですが、
人懐っこさは人一倍です😅
退会ユーザー
関係ないと思います🤔
すごく社交的なお母さんの子が
結構内気な感じだったり、
私もどちらかと言うと人見知りしてしまうほうですが、
息子はびっくりするほど社交的です😅
1歳すぎまで支援センターとかにも連れていかなかったのですが、
人懐っこさは人一倍です😅
「先生」に関する質問
1年生軽度知的障害、自閉症の子がいて支援級(知的)クラスです。 放課後デイサービス行ってますがいつもはやってますが今日はしてませんでした。 他の宿題はしてました。 家でやろうとしたらしない。テレビ見ながらする…
加害が酷い子がクラスにいるんですが息子になんて 声掛けしたらいいでしょうか? 5年間保育園が一緒で1クラスしかないためずっと同じクラスで、4月からこども園に行き4クラスありますが また同じクラスになってしまいま…
妊娠3ヶ月、船橋のくらもちレディースクリニックに初診に行きました。 分娩もこのまま、と思っていましたがいろんなところで 口コミを見ると検診費用も分娩費用も高いそうで、、 先生が慎重派で帝王切開率が高そうなのも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mamami
そうなんですね〜
考えてみたら
周りの家庭も必ずしもお母さんにそっくりな性格のお子さんなんかじゃないですもんね!
無理に慣れさせなくても人懐っこい子もいるんですよね。
ありがとうございます😊