※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
ココロ・悩み

旦那から友達欲しいとメールが来て、私を唯一の友達扱いしてることに疑問。30歳で不安。

旦那から、
友達欲しいな、とか
〜したら友達できるかな、とか
メールが来ます。毎回ちゃんと返していたのですが、
私がいればいらないとか言われて頭真っ白になります。

もうすぐ30なんですが私を唯一のお友達扱いしてる辺りおかしいって思います。どう思いますか?

コメント

みぃママ

夫婦はお友達じゃありません。
赤ちゃんが生まれたら、行政の行事(検診等)や、保育園・幼稚園の送迎などしていれば、自然と気が合う人が出来るかもしれません。

deleted user

男性って群れないですよね?
主人も昔からの友達もいますが、転勤族だし、用事がなければ連絡取り合わないので友達と遊ぶってほぼないです。

しょっちゅう遊ぶ人が欲しいって意味ですかね?大人になると趣味や会社の人と友達になるしかないですよね😊

私も主人が親友です^_^

deleted user

ちょっと重たくて面倒くさい感じもしますが笑 ばななさんさえいればいいって思ってくれているなら、考え方は人それぞれですしいいんじゃないですか?ただそのかんがえを押し付けて、ばななさんが友達と遊ぶことを渋って「ばななさんも俺だけにして」とか言い出すわけじゃなければいいとおもいます😄うちの夫も友達たぶん一人しかいませんよ😃

あい

私も別に友達居なくても本人が気にしてなければいいのですが、時々不安になるみたいです。

同僚とか親戚付き合いが苦手なようで、本音を言える人が周りにいないようで、、、

ポケ

そのメール重いですね。
私なら30にもなって友達友達言うな。ほしいなら勝手に作れって冷たく言っちゃうと思います。
本当に主さんしかお友達いないんですか?もしそうならそれって人としてやばくないですか?
一生物の友達って大学生までで作るものだと思ってました。社会にでたらなかなか純粋な友達って難しいですし、作りにくいですよね。。。

ひな

客観的にみると、ちょっと重いなあ、と思いましたが、旦那さんの気持ちわかります😂
友達が少ないからこそ、本音を言える人が夫しかいなくて、でもたまにふと違う人にも相談したくなるけど、そうしたらまたイチから友達作るのが億劫で…そうこうしてたら最終的に「友達…要らないわ〜、旦那さえ居ればいいや〜」と思ってしまうけど…の繰り返しで😂😂😂
友達扱いしてるわけじゃないけど、でもなんていうんでしょう、夫のことを「わたしのことを唯一わかってくれる存在」と思っていて、そういう人が他にも居たらいいなあと思うことはたまにあります。笑

ああ、書いてて我ながら重いんですが。笑

なんというか…女の子っぽい思考の旦那さんですね(なんて表したらいいかわからず女の子っぽいと書いています、ご気分を害されたらすみません)

ただ、ちょっとさみしい気分というか、おセンチな気分なとき、(あーこのままでいいんかな、友達居なさすぎて虚しいな〜、もし今自分が死んだら葬式に誰もこないんじゃないかな〜)みたいに考えてしまうことはあります。そういう感じじゃないですかね?笑

あい

そう、女子っぽいですよね。
同僚とか先輩後輩いればいーやんって毎回思っています。流石に何回もメールくると、こっちが参ります。
思うのは勝手やけど、文面にして送らないで!って思います。
聞いてくれてありがとうございます。