兄弟喧嘩が頻繁すぎてうんざりします。もうこちらもブチキレる回数が多…
兄弟喧嘩が頻繁すぎてうんざりします。
もうこちらもブチキレる回数が多く、怒り方も言動も酷くなってきてどうしたらいいでしょうか?💦
2年生と年中さんの兄弟がいます。さいきん喧嘩が頻発しておりこちらも本当にイライラしています。それもしようもないことが多いです。
上は特性持ちということもあり、いちいち相手の嫌がることを言ったりちょっかいを出したりしており、それに対してこれまで何も気にならなかった下の子まで酷い言動をしたり手を出すようになってきました。
それに下はおもちゃを片付けるように言っても全く片付けず、片付けることができないなら処分するねと言って捨てようと何回もしているのですが、それをみて長男がこのおもちゃ捨てて欲しくない!と泣きながら代わりに片付けるということが頻発しています。
それだと何も解決にならないので、上の子には片付けないように言っていますが、それをいいことに下は全く片付けません。これどうやって解決したら良いでしょうか?連帯責任だから捨ててしまったらかわいそうなんでしょうか?
もうわからなくなってます。毎日イライラして疲弊して思考も働きません。
良い方法があれば教えていただきたいです。
- はじめてのママリ
さくらもち
小1と年少の姉妹です
うちも喧嘩ばかり、下の子は片付けをしないで「だって姉が!」と言い訳ばかり。いつも上の子が片付けして「なんで私ばかり」と怒ってます。
一つのことを喧嘩しながら遊んだり、2人別で遊んでから遊びを交換したりと、一つ遊んだら片付けという感じも出来ないので何か遊ぶ前はこれは下の子担当、上の子担当!とおもちゃを出してあげるときに片付け担当を決めるようにしました😊
片付け担当がハッキリしていると私がやらなきゃという意識が芽生えるのかしっかり片付けてくれるようになりました😊
でもやっぱり何も言わないで始める遊びは喧嘩になります。
コメント