※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニーちゃん
妊娠・出産

昨日病院で男の子と先生に言われ、女の子が欲しいと思っています。先生の言葉が正しいか不安で考えています。

聞いてください。昨日病院へ行ったら男の子と先生に言われました。1人目が男の子だったので私はどうしても女の子が欲しくて、欲しくて😭最近お友達に女の子が産まれてとても羨ましく思ってしまいます。もちろん‼️一番は元気で産まれてきてくれれば嬉しいです♥️
ですが、、一日中考えてしまい。もしかしたら先生が間違えていることだってあるかな?などいろいろと考えています。😭

コメント

りこ

同性のきょうだいに憧れてるので羨ましいです(^^)
友達もそう言ってましたが産まれたらめちゃくちゃかわいがってます💕

私もお腹の子どちらか気になります!!

  • ミニーちゃん

    ミニーちゃん

    お返事ありがとうございます😊
    女の子を育てたい、可愛い服を着させたり、大人になったら出かけたりとしたいと思っていたので、、
    それが出来ないと思うと😭
    男の子もすごい可愛いですね💕
    妊娠した事は嬉しいのですが
    気持ちが上手く整理出来なくて…💦

    • 5月15日
みーちゃんまま◡̈

私も現在2人目妊娠中で
どうしても女の子が欲しいって
思ってますが、まだ分かりません(´._.`)
私もミニーちゃんさんと同じ気持ちになると思います‪‪💦‬
実母からは元気に産まれてくれば
どっちでもいいよと言われて
確かにそうですが、どこか
女の子がいいって思ってしまいますよね(>_<;)

  • ミニーちゃん

    ミニーちゃん

    やっぱり女の子を期待しちゃいますよね😍
    私も実母や祖母に元気に産まれてきてくれればどちらでもいいよ💕っとは言われていましたが
    やっぱり実母とかも女の子を期待していて😭
    まだ性別わからないのですね。
    これから楽しみですね♥️

    • 5月15日
ぺんけろ

わかります!!!私も女の子ほしくて、性別聞いた時先生の間違いもあるかなと思ったのですが・・かなり詳しく見る産院で『あるべきもの2つあるし、チョンってあるね!女の子にあるべき臓器がないね!』と言われても、次行った時は分からんぞ!と謎の思い抱いてました(>人<;)
結局、次の検診でもしっかりハッキリ自己主張してくれて確定だねとなったのですが(^^;;
元気に産まれてきてくれることが大事ですが、女の子もいいなと思ってしまいますよね(>人<;)

  • ミニーちゃん

    ミニーちゃん

    その気持ちわかります。
    違う先生が見れば女の子かも、
    見間違いかも、実際に産まれてきたら女の子かもなどいろいろ考えてしまいます。
    ぺんけろさんも2人目男の子だったんですね💕
    まだ先ですが3人目も考えていますか?

    • 5月15日
  • ぺんけろ

    ぺんけろ

    私も2人目男の子でしたー!
    私は結婚当初から3人兄弟が良いと考えていたので3人目考えてます^^
    が、夫は元々1人でいいという考えなので、3人目は厳しそうです(^^;;
    2人目もすごく嫌そうだったのを説得したので💦

    • 5月15日
まゆ

分からなくもないですが…そんな事言ったら、考えたらお腹の赤ちゃんが可哀想ですよ(;_;)
ミニーちゃんさんをママに選んで来てくれ、一生懸命お腹の中で頑張っているのですから。
妊娠する事も無事に出産出来る事も奇跡です。なので、可愛い我が子が無事に生まれてきてくれる事を願いましょう。
両方育てたい…は親のエゴでしかないと私は思っています(>_<)

  • まゆ

    まゆ

    ちなみに私は一人目どうしても女の子が良いと思っていて、男の子だと判明した時、一日中泣いていました(^_^;)
    生まれてきてくれてからは可愛くて可愛くて…なんて事を思っていたんだと我が子に申し訳なくなりまた泣きました(^_^;)笑

    • 5月15日
  • ミニーちゃん

    ミニーちゃん

    私も1人目から女の子が希望でしたが男の子が産まれて今ではすごい可愛いです。仕草や言葉や手や足などもう全てが可愛くて可愛いくて毎日ぎゅうをしたりしてます。♥️
    産まれれば可愛くて可愛くてってなりますが⭐️妊娠できた事、無事産まれてきてくれればいいのですが
    つい頭の中で考えてしまい、、聞いて欲しくて投稿してしまいました。💦

    • 5月15日
deleted user

私は女の子が欲しかったのですが、男の子です(>︿<。)
でも、元気で五体満足なら十分だと思ってます!
2人目で女の子ならって感じです(笑)

  • ミニーちゃん

    ミニーちゃん

    男の子も可愛いですよ❤️
    2人目は女の子だといいですね😍❤️

    • 5月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2人目は1人目を育ててみてとタイミングかなーっと思ってます!

    • 5月15日
ママリ

私は最近男の子の確率が高いと言われました!
私達夫婦は一人っ子希望なので、この男の子だけをしっかり見ていきます。
男の子って、子どもらしくて、ママ好きな優しい子が多いとよく聞くので私は楽しみですよ(*^^*)✨ 男の子は男の子で良かった!と思えると良いですね💕

  • ミニーちゃん

    ミニーちゃん

    私もよく男の子はママに優しい子に育つよっと言われますが
    自分が男兄弟の中で育ったので
    娘と将来出かけたりするのが夢でした💕それが出来ないと思うと…
    お腹の子供にはこう考えることが悪いと思うんですが気持ちの整理ができなくてつい考えてしまいます😭💦

    • 5月15日
  • ママリ

    ママリ

    私の母は4人連続男の子を産んでて、友人は3人連続男の子です。
    50%と思っても中々希望道理にはいかないですよね😥

    • 5月15日
あーお

お気持ちわかりますよ!私も第一子が男の子です。
この度一卵性の双子を授かりましたが、先日の健診で男の子だと判明しました。経済的に最後の出産になると思います。
娘と一緒にウェディングドレスを選びに行きたいという願望がありましたが、その夢は仲良しの姪っ子に叶えてもらいます(*^ω^*)

  • ミニーちゃん

    ミニーちゃん

    双子を授かったんですね💕
    おめでとうございます🎊双子を授かる事が出来たのも奇跡ですね♥️
    話しを聞いてもらえて良かったです❤️お互い元気な男の子を産ましょう😍

    • 5月15日
ぽっぽ

分かります‼
私も今まさに同じ状況です💦

昔から娘を育てるのが夢だったのですが、先日の健診で第2子も男の子の可能性が高いことが分かり…
今回が最後の出産の予定なので、
もう一生夢が叶うことがないんだ…
と落ち込んでいる真っ最中です😥
妊娠、出産自体が奇跡なのに性別を望むなんてわがままであること
性別がどっちであれ絶対絶対かわいいこと
頭では分かっていてもなかなか気持ちがついてこず。

もう少し時間ちょうだいね
こんなママでごめんね
と、さらにまた落ち込み…
無限ループです💔

  • ミニーちゃん

    ミニーちゃん

    ぽっぽさんも
    同じ状況なんですね💦
    私も経済的に2人だけと考えていたのでどうしても女の子が良かったですが、、
    産まれてきてくれれば可愛くて仕方ないのですが
    保育園へ行ったり、女の子を連れている親をみるとどうしても羨ましく思ってしまい😭
    私毎日考えています💦

    • 5月15日
  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    ですよね💦
    私も女の子の服を見るだけでもへこみます😅
    私の周りはこんな時に限って女の子ばかり産まれるし、追い討ちがつらいです😂

    でも同じ気持ちの方とお話できて良かったです☺
    気持ちが切り替えられる日は絶対くるので、それまでお互い頑張りましょうね‼

    • 5月15日
  • ミニーちゃん

    ミニーちゃん

    私も女の子が出来たらやりたいことを考えていたのですが、、
    叶わず💧
    周りに女の子ばかり産まれているんですね
    それもヘコみますね😭
    私も同じ気持ちの方とお話し出来て良かったです💕
    お互い出産に向けて頑張りましょう⭐️

    • 5月16日
ryo*mama

私も1人目から女の子希望で、結果男の子2人!
正直がっかりしたし、2人目は生まれるまで女の子なのでは?なんて思ったりしましたが、まぁ産まれれば当然可愛くて可愛くてしょうがないです😊
思い通りにならないと分かってても、自分でもどうにもならない気持ちってありますよね。
産まれれば1人目と同様、きっとたくさんの愛情を注いであげることができると思います♡
ちなみに私は3人目が男の子でも歓迎!!という気持ちになれたら3人目も欲しいなって思ってます\(´ω` )/

  • ミニーちゃん

    ミニーちゃん

    2人目男の子産まれたんですね❤️
    おめでとうござぃます。🎉
    そうなんですよね、、
    女の子が欲しくてもどうする事も出来ないので仕方ないのですが😭💧
    私もやっぱり女の子を産みたいっという気持ちがあったら3人目を考えたいと思います⭐️
    子育て楽しんで下さい💕

    • 5月16日