※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

お子さんは5時半まで外で遊ばせていますが、周りの子は6時まで遊んでいるようです。門限を6時に伸ばすか、今まで通り5時半のままでいくか悩んでいます。

小学校低学年のお子さんがいる方
外で友達と何時まで遊ばせてますか?

一応5時半まで!と言っているんですが
その時間に帰ってこないし
周りの子は6時まで遊んでるみたいです。
今は6時でも明るいし門限6時に伸ばすか
今まで通り5時半のままでいくか..

コメント

みい

うちは4年生ですが学校の決まりで5:00までです(*^^*)
最近不審者も多いので…。

  • ままり

    ままり

    そうなんですね!
    うちの学校はそんな決まりがなく、結構この時期は6時まで遊んでる子が多くて💦
    やっぱり明るいって言っても6時は遅いですよね。
    うちの学校も5時までって決まり作ってほしい..(T_T)

    • 5月15日
キキララ

6年生ですが17時です!
遊びに来る友達も17時になったらみんな帰ります。学校からも17時でプリントが配布されました。

  • ままり

    ままり

    6年生でも5時なんですね!
    5時までって決められてる学校結構あるんですね〜
    うちの学校が遅れてるのか(>_<;)

    • 5月15日
HEママ

市役所から市内に
チャイムが流れるのが
4月からは5時半なので
そのチャイムが鳴るまで
遊ばせてます(*゚∀゚*)
みんなもそれに合わせて
帰ります^ ^

帰りはなるべく
近くまで迎えに行きます!
携帯も持たせていて
移動したり帰るときは
連絡入れさせてます😭
不審者怖いです(*´Д`*)