※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
明日天気になぁれ
子育て・グッズ

幼稚園のお弁当のおかずについて相談です。固定のおかずに1品を毎回変えているけど、物足りなさを感じています。キャラ弁は苦手で、参考にしたいです。

幼稚園のお弁当って小さいですよね…。
みなさん、どんなおかずを入れてますか?
うちは、たまごやき、ウインナー、ブロッコリーは固定で
あと1品を毎回変えているぐらいです。
こんなんじゃダメですよね…。
たくさん入らないし
キャラ弁は苦手だし
よかったら参考にさせてください。
よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

y.m

幼稚園ではないですが
公園など行く時にもっていきます!!

ミニハンバーグ
卵焼き
ウインナー
ブロッコリー
ポテトサラダ
ミートボール風
などよくいれます(*^^*)

  • 明日天気になぁれ

    明日天気になぁれ

    ありがとうございます!(^^)!

    • 5月15日
みーママ

参考にならないとおもいますが
旦那の弁当かそんな感じです!
私は料理が得意じゃないので
冷凍食品を1つ入れて
あとは卵焼き、ウインナー、ブロッコリー、夕食の残りを入れてます!(笑)
子供のお弁当もそんな感じになりそうです😅

作らないよりは全然マシだとおもいます😁

  • 明日天気になぁれ

    明日天気になぁれ

    ありがとうございます!(^^)!
    週に2回お弁当があるので困ってます(;_;)

    • 5月15日
コリラックマ

幼稚園で働いてましたが、枝豆入ってる率高かったですよ😄
年長さんはそのまま、年少さんは豆を3、4つピックに差してあったり🎶
あとは具なしのスパゲッティ(多分ケチャップのみ)、同じく具なしの焼きそば、とかも多かったです😊

  • 明日天気になぁれ

    明日天気になぁれ

    幼稚園がピック禁止なんです(;_;)
    使えると可愛くなるんですけどね(;_;)
    具なしのスパゲティいいですね!
    ありがとうございます!(^^)!

    • 5月15日