
コメント

チポメイ
斜視疑いで眼科に通院してます。
写真を撮ったり、絵を使った視力検査、光を当てたり、年齢も加味されるので大丈夫だと思いますよ(^ ^)

ゆっきー
自分が小さいころ、遠視と斜視でめがねしてました。
大人のと同じCの切れ目を見るものや、
3Dメガネをかけて、本に描いてある絵を一番近くに見える順番に教えてね
というもの、
機械を覗いて、絵が真ん中に来たら教える、絵が一番ピントが合った時に教える
などの検査をした記憶があります😊
眼科は待ち時間かかるけど、痛いこともされないし先生優しくて楽しかった記憶です。
目薬処方されて、それは嫌だった記憶ありますが、お母さんがいつも以上に優しくて褒めてくれたので嬉しくて、嫌がったことはなかったと思います💦
私が子供の頃の話なのでずいぶん昔の情報ですが、参考になれば💦
-
そらいろ
はじめての場所や人を怖がるので、うまく検査できるかはわからないですが…行ってきます(>_<)
視力障害と書かれてしまい、落ち込んでしまっている私がいます((T_T))- 5月15日
-
ゆっきー
今からはどんどん良くなっていくだけだと思います😊!早めに検診で見つかって良かったと思います。子供の視力は伸びていくそうなので。
私は3歳~小5までメガネで、
4歳で斜視の手術しました。
今は裸眼で両目とも1.5でメガネしてません!- 5月15日
-
そらいろ
そうなんですね!!
子供の視力は伸びていく!
心強いです((T_T))ありがとうございます!- 5月15日

みい
上の子が2歳前から眼科に通院しています🙂
うちの子の場合は先天性眼振があるので、定期的に発達状態を確認するために視力検査をしてます🙂
また、こども専門の病院なので小児の検査技師さんが対応されます🌸
機械を使って風船を見る検査、3D眼鏡で浮き出てくる虫を見る検査、動物のカードで段々小さくなる動物の目がどこにあるかの検査、普通に大人がするような離れて向きを言う検査などがあります🍀
最初は動物や乗り物の絵を使って、慣れたら大人と同じ「C」みたいな記号でどっちが開いているかの検査に変わりました😊
左右は眼鏡でどちらかの眼を隠して測ってもらっています🙂
まだ子供は集中して検査する事が難しく、正確な結果は出ない事もあるので、うちの子も視力は これくらいかな? のレベルです😅
-
そらいろ
集中して検査はむずかしいですよね(>_<)
視力障害と書かれてしまい、落ち込んでしまっている私がいます。
でも早く分かってよかった!と思うしかないですね。
さっそく検査してきますね(>_<)- 5月15日
-
みい
そうなんですね😫💦
私の弟が小さい時に片方だけ視力が悪くて、小学生低学年くらいまで眼鏡をかけていました!
でも、今では私よりも視力はいいですよ😊✨
うちの子は原因不明の眼振なので、今後も視力がちゃんと発達するかも不明で、治療法も特に無いんだそうです😅
将来車の運転とかに影響する可能性もあるらしく、落ち込みましたがそうならない事を願うばかりですが😌- 5月15日

はじめてのママリ
まだ見てらっしゃいますか??😭
うちの息子も三歳児健診で引っかかり、、同じく右目見づらそうなんです😭😭お子様その後の視力はどうでしょうか??😭教えていただけると嬉しいです!😭
そらいろ
コメントありがとうございます!
右目だけなので、明らかに悪いんだろうな~と心配です(>_<)
メガネしてますか??
ちゃんと検査うけられるのでしょうか…?
チポメイ
今のところ視力に差がなくメガネも必要ないので、経過見てる感じなんです。
1歳半の健診で引っかかってから半年に1回行ってるんですが、2歳半くらいからはだいぶまともに検査受けれてるので、本人さんが嫌がらなければ…大丈夫かと思います(^ ^)特に痛い検査はなく、光が眩しいくらいなので。
そらいろ
はじめての場所や人だと嫌がるので、最初は難しいかもですね…
右目に視力障害 と書かれてしまい、少し落ち込んでしまっている私がいます、、、
とにかく検査いってきますね!
ありがとうございました★