
生後4ヶ月の息子が5日間ウンチが出ていない。病院で診察した結果、消化は良好で心配なし。母乳は消化が良いため、便がたまらないこともある。4ヶ月頃に排便が少なくなる子もいる。
生後4ヶ月の息子を完母で育てています。
ウンチが5日出てなくて…
機嫌は良いけど母乳の飲みが悪くなったので、心配になって午前中に病院へ行ってきました。
先生が小指をお尻に挿れてグリグリすると、ほんのちょっとだけタラ〜っと出て、 いいウンチだね❗️と。
そのあと看護師さんが綿棒でグリグリするも全く出ず。
結論として、 消化いいみたいで腸にたまってないね〜❗️大丈夫❗️この頃はこんなもん❗️4ヶ月頃はなんかわからんけど便が出なくなる子多いのよ。病気じゃないから出なくても心配しない‼️とおっしゃる先生。
便が固まって詰まってるんじゃないならよかったー♡と思いながらも、そんなモン?とちょっと半信半疑です😅
毎日2〜3回排便してたのが、確かに2週間前あたりから2日に1回になり、しかも泥状で大量だったのである程度ためられるようになったんやなぁと思ってたんです。
でも今日は出なくて6日目やのに、たまってない⁉️
母乳ってそんなに消化よくなるモンですか?
ウンチたまらないってことありますか??
4ヶ月頃にウンチしなくなったこと、ありますか???
- ぷらな(2歳9ヶ月, 7歳)
コメント

まま
そんなに出なかったら心配ですよね…
私ならもう一つ別の病院に行ってみるかな⁇

K
うちも同じ感じです💦
これまで便秘とは程遠いと思うほど、1日1回は出てたのに、4ヶ月入ったころから2日に1回、3日に1回と回数が減ってきました😥
マッサージとか足の屈伸とかしてみたんですが出ない日が続いて。
ところが2、3日前からまた毎日出るようになって、あの出なかった日々はなんだったんだろう?また出ない日が来るのかな〜?と、ちょっと不安です😖
-
ぷらな
✍️ありがとうございます😊
同じような感じ‼️
出ないのは何なんでしょうね?😓
また出るようになってよかったですね😃
やっぱり毎日排便ある方がご機嫌いいですか?- 5月15日
-
K
便秘中の時は寝ながらオナラして、それで目が覚めて泣きながら起きたりしてました😂
ここ2、3日はオナラしても一瞬目を開けますが、そのまま寝直してるので、そういう部分は違いますかね〜?
あとは、母乳の飲みが悪くて、でもたくさん寝てて。今日とかは母乳よく飲むんですが、ご機嫌で逆にあまり寝てくれません💦
参考にならなくてスミマセンヾ(゚д゚;)- 5月15日
-
ぷらな
とんでもない‼️
同じような方がいてホッとしてます☺️
うちはオナラは楽しそーにします💧笑
排便も飲みも睡眠も…
まだまだよめませんよね😅
お母さん業は難しいです😖
楽しいけど♡- 5月15日

miii✩
うちも2ヶ月から少し前まで5日に一度とかでしかうんちしなかったですよ😂✌🏻
その時は3日でなくて綿棒してもでなくて5日で踏ん張ってるけどでなくて薬局のかんちょう液買ってそれで出してとかしてました😭👌
一度だけ10日でなかったので病院行ってかんちょうで大量でしたよー💩💩
綿棒だけならまだ溜まってる可能性ありますよね😂😂
かんちょう液おススメです😊💓
わたしもこれで5日分の💩て思ったことあります!
看護師さんも母乳だったら消化いいからそんなもんだよーミルクよりカスが残りにくいんだよーって言ってました🤩🤩
-
ぷらな
✍️ありがとうございます😊
2ヶ月からですか😮
うちもきばっても出なくて屁で終わります😂
綿棒が効かなくて浣腸してもらえると思って受診したんですけど…
たまってないから浣腸しないって。
次出ない日は浣腸買ってみます。
赤ちゃんの排便はそんなモンなんですね🤔- 5月15日

ママリ
5日は心配になりますね(´ω`;)
でも先生が大丈夫というのなら
大丈夫なのでしょう!
-
ぷらな
✍️ありがとうございます😊
そうですね‼️
心配でも私が大丈夫って思わないと✊🏻- 5月15日

みー
現在丁度4ヶ月ですが3ヶ月の時から5日、6日出ない事続いてました😅でも機嫌も悪くないしお腹も張ってる様子ないし綿棒浣腸1度もした事ありませんがちゃんと出るので心配してませんでした😅💦笑
オナラは異様に臭いですがね🤣💦
でも一応5日目にはお腹のの字やったり足の屈伸運動はやるようにしてます😊💡
-
ぷらな
✍️ありがとうございます😊
皆さんに✍️いただいて、5日はよくあるんやって思えました。
私も次はこんな日もあるなーって心配しスギないようにします😗
オナラ臭いですよね🙀笑
母乳だけやのに…- 5月15日

ソイ
うちも似たような感じです!
ほぼ母乳です。それまでかぶれが治らないくらい少量を1日に何回もしていたのに、4ヶ月入った頃出なくなりました。
マッサージも運動も綿棒カンチョーでも出ず…。おなら(超臭い(-.-))出すとき苦しそうで、泣いて起きてました(>_<)が、基本機嫌よく飲みも悪くないので様子見。8日目!ついに出てホッとしました。。
それ以降、1日に2回出る日もあれば3、4日空いたりします。いきばっておならしてるタイミングで綿棒カンチョーが効くことは分かりました。ミルク足した日も出やすいような…
何なんでしょうね(^-^; 腸の発達途中だと思いますが不安になりますよね~。
-
ぷらな
✍️ありがとうございます😊
8日ですか😵
心配でしたね…
オナラのタイミングで綿棒ですね❗️
覚えときます。
臭っ‼️て笑いながら綿棒浣腸したら手元くるいそうです🤣笑
何もかも発達途中とわかってるけど心配、不安が尽きませんよね💦- 5月15日

ぱぴこ
うちは3カ月の頃から完母になり、4、5日に一度のうんちになり綿棒浣腸で出してましたが、今は1週間出ない時もあり、いちじく浣腸してます。
小児科では1週間出なかったら、いちじく浣腸して。と、言われました。この頃の月齢ではよくあるみたいですね。
量は確かにこれで1週間分なんだー。って、感じです。
私も最初は心配してましたが、機嫌も悪くないしお腹も張ってないし、浣腸は毎回緊張しますが、それで様子を見てます。
同じだな〜と思い、コメントさせて頂きました。
-
ぷらな
✍️ありがとうございます😊
やっぱり💩あるあるなんですね🤔
ホッとしました♡
浣腸は緊張しますよね💦
綿棒浣腸するの、ごめーん🙏と思いながら、自分のお尻もキュッとしめながら笑、緊張しながらです。
でも今日は病院でしてもらったときは、私とは比べ物にならないくらい突っ込んでたんでビックリでした😵- 5月15日

あゆみ
私も4ヶ月なるちょっと前に毎日の排便が2~3日に1回になりました😱
4日出ずに、綿棒浣腸しても出ずめちゃくちゃ吐き戻しがすごくて💦💦おかしいな😭💔と思って病院行ったらエコーしてくれました❕❕
そしたら何と画像が真っ暗で???となったんですが、全部ガスでした🤣(笑)
浣腸して、お腹押さえられてうんちとガス出してめちゃ泣いて可哀想でしたー😭💔
でも皆さんが仰られてるように、この月齢ならよくある事!らしいので安心しました。
今はまた1日2回くらいになりました💮
-
ぷらな
✍️ありがとうございます😊
腸内がガスでいっぱいってコトですか😵
ソレは苦しかったですね😰
4ヶ月くらいが腸の変わり目なんですね🤔
うちもマタ毎日快便になる日まで、マッサージなどなどしながら気長に過ごします🤱- 5月15日

ぷらな
無事に夕方に出ました‼️
コレで5日分?ってくらいの量でしたが💩
今までが大量スギたんですかね😅
腸内環境が整うのを気長に待ちます💩
同じような方がいらして、安心しました♡
皆さんありがとうございます♡
ぷらな
✍️ありがとうございます😊
なるほど。
このまま出なかったら別の病院行ってみます。
グリグリされてお尻切れて…
痛々しいけど仕方ないですよね😅
まま
お尻切れてるのかわいそうですね…
私はお臍をのの字にマッサージしてあげたり、足を曲げ伸ばししたりしてます!効果があるかは分かりませんが…
ぷらな
大人の男性の小指が入りましたからね😫
大泣きしたせいか、帰ってきてから3時間寝っぱなしです😅
マッサージも体操もしてるつもりなんですが…
もっとやるようにします✊🏻