![ぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![coco♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
coco♥
嘔吐なければ大丈夫かと思いますが、心配ですよね、
病院へ、行っても診察のみで帰されてしまうかもしれませんが、不安を取り除くと言った意味で受診してみてもいいかもしれません!
![つむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つむぎ
私も落としたことあります😭2人とも
マックスにあげたハイローチェアから
泣いてはいたけど吐いたりぐったりしたりなどはなかったので大丈夫かな?と思い翌日受診しましたが大丈夫でした(^^)
頭を打ったりどっか痛がったりしてなきゃ意外と大丈夫みたいです
心配なら病院で診てもらって安心したほうがいいですね😊
-
ぴぴ
一応、首と手足は軽く動かしてみましたが、泣いてないって事は痛くはないって事ですよね?😢
おちた瞬間抱き上げるまで泣いてたのと、先程ベッドに寝かせたらいつも通り泣いてました。きっと大丈夫ですよね😢😢
不安で不安で仕方ないです😫- 5月15日
![みる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みる
♯8000で聞いてみると安心だと思います☺️
-
ぴぴ
かけてみたんですが、時間外ですって言われてしまいました😫
- 5月15日
![まやmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まやmama
頭をうたれているようであれば
私なら病院に連れていきます。
症状が出ていない場合など
後々から気付いたら怖いです。
-
ぴぴ
鈍い音がしたんで頭打ってると思います…
やっぱり受診した方がいいですかね…
電話してみます😢- 5月15日
-
まやmama
病院行って何もなければ
良かった!と思えるし
病院に行かなくて
何か起きれば怖いし
大丈夫かな?という心配もなくなります!
何もなければいいですね😭😭- 5月15日
![さりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さりー
ぴぴさんの赤ちゃんよりもう少し育ってからですが、わたしも経験あります。皆さんと同じ意見で、不安を取り除く意味で受診するといいのではと思います!別な理由ですが、0〜3ヶ月は不安があれば病院通ってましたよ^^お陰で、最近は病院行く行かないの判別ができるようになりました★
-
ぴぴ
お返事遅くなってすみません😭
怖かったのですが、様子見てとりあえず
大丈夫そうだったので行きませんでした☺️
でも不安があれば次はすぐ行ってみようと思います、ありがとうございます💕- 5月17日
ぴぴ
ほんとにほんとに心配です😢
新生児は出来ることが無いっていいますよね…
少し様子見て吐いたりいつもと違う所があれば受診してみます、ありがとうございます😢