
コメント

なっちゃん
保育士してましたがうちの園ではお母さんが仕事が始まったら慣らしはおわりでしたよ🙋
仕事始まったら普通に預けちゃだめなんですか?
なっちゃん
保育士してましたがうちの園ではお母さんが仕事が始まったら慣らしはおわりでしたよ🙋
仕事始まったら普通に預けちゃだめなんですか?
「給食」に関する質問
車を購入しようか迷っています。 みなさんだったら買うか参考に教えてください🙇♀️ 今小学生(学童)と保育園の2拠点送迎をしています。 私:電動自転車で通勤 旦那さん:車通勤(20分) 家に車は1台です。 買いたい理由 …
【小学校に関する質問・相談、募集しますpart 5】逆に質問募集します!子どもたちはウキウキ、パパママはクタクタ⁉️な夏休み🌻1学期に溜まったお悩み、夏休みの宿題のちょっとした疑問などありませんか? 漠然とした不安…
お肉嫌いな子いますか?🥲 一歳2ヶ月娘、今までなんでもよく食べていましたが好き嫌いが出てきたようです…特にお肉は種類や形状、味付けなど色々変えていますが全て吐き出し全然食べません😭お魚も苦手らしく、アジ以外は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みーみ
給食が食べれないと慣らし保育が終わりませんと言われました😂
なっちゃん
え!!じゃあ、仕事はどうするんでしょう…?
働けなくないですか?
それじゃ預けてる意味ないですよね😱
徐々に慣れてくるものですけどね😱
みーみ
職場には、慣らし保育が終わり次第仕事開始と言ってあるんですが
このままじゃ全然終わりそうにないです😂
なっちゃん
え~💦それは…預けるのは1日ですか?
給食おわるまでですか?
保育料がかわらないならめちゃくちゃもったいないし働けない分、損ですよね😱
みーみ
今は、9時から11時半までで、給食途中に迎えに行く感じです😂
なっちゃん
4月から慣らしてるんですか?
仕事にいけないんですが…って市役所に相談してみるといいですよ👍
みーみ
5月から保育園に、通い始めています🙆♀️
なっちゃん
じゃあ、GWとかもあり休みがあってまだ慣れてないのかもしれませんね、来週いっぱいくらいまで頑張ると少しずつ大丈夫になると思いますが6月まで突入するなら市役所に相談した方が良いと思います❗
みーみ
いろいろとありがとうございます😂🙇♀️そうします🙆♀️