※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐭
お金・保険

産休から育休に移行する際の申請時期や手続きが不安です。代行者がはっきりせず、不安です。

お金の話で何回も投稿すみません
7月7日から産休が終わり育休に入るのですが、申請はいつするものなんですか?😨
会社の出産関係の書類とか担当してる人が産休に入ってしまい、代わりにパートの方が引き継いだみたいなんですが、はっきりしてくれずとっても不安です😔

コメント

ポンポン

産休が終わった月の会社での給料締め日の時に申請するのが多いのかなと思います。
なかなか手当入らなくてヤキモキしますよね😭

  • 🐭

    🐭

    そうなんですね😌
    収入もないし、不安で仕方がないです😔
    他にも質問いいですか?😟

    • 5月15日
  • ポンポン

    ポンポン

    この期間が一番長いんです!一回、入ったらあとは2ヶ月毎に入るので安心です(*´◒`*)

    • 5月15日
  • 🐭

    🐭

    気長に待ちます🤢❤️

    • 5月15日
るみ

9月7日以降の給料の締め日やと思いますよ(^^)

  • 🐭

    🐭

    私の会社は末日が締め日なので9月の末日の後申請して何週間後かに入金って感じですかね?🤔

    • 5月15日
  • るみ

    るみ

    うちはそんな感じです(^^私は2ヶ月に一回申請お願いしてますが)月1で申請でもできると思います(^^)

    • 5月15日
  • 🐭

    🐭

    よく分かりました😌
    スッキリです🙏⭐️

    • 5月15日